レッスン動画説明

Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:09/15

普通科レッスン 解説男性: スイッチ: 足順が難しい。こちら参考に。 スイッチ コツは入れ替わりを小さくする事。脚順を守るのも小さくするのがポイントです。 ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:09/08

普通科レッスン 解説男性: バックストップ: 最初の回す時手の高さを相手の肩の位置で一定にして下さい。そうすると女性は回転軸を傾けないで回れます。デフォルト手の位置をいつも高めにキープする...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:09/01

普通科レッスン 解説男性: 右手ライトターン: 両手を同時に相手の目の高さまで上げます。そこで一旦ストップ&相手が手を合わせてくれるまで待ちます。あわせてくれてからさらに”天使の輪”まで上げ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:08/25

普通科レッスン 解説男性: 1曲ルーティンで出来る: 男性はまず1曲を初級ルーティン5技でずっと永久ループ出来るように目指してみてください。その際すみません、セイちゃん完全独自な技名を覚えて...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:08/18

普通科レッスン 解説男性: クロスボディ位置/バックストップ位置: 男性はその場で横を向くだけに近いです。女性にほとんど近寄りません。移動距離は本当に小さいです。 ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:08/11

普通科レッスン 解説男性: クロスボディ位置: 男性は思ったより動かない、位置移動ない、挙動少ない。こじんまり、省エネに徹する感じが基本の動きを格段に整理していきます。「まだ無駄があるんじゃ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:08/04

普通科レッスン 解説男性: クロスボディ位置: 男性のキモの一つですね。クロスボディの位置です。移動距離はほんのちょっと。なるべく女性に近づかない&女性が自分のギリギリを通ると思ってください...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:07/28

普通科レッスン 解説男性: スイッチ足順: 今回は足順を細切れにやってみました。スイッチは特に足順が重要で、手は意外に簡単です。こちら参考に!
スイッチ ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:07/21

普通科レッスン 解説男性: クロスボディの位置: 男性は女性に近づかない&女性の行く道ギリギリに止まる。ややこしいですね。図解はこちら
男性クロスボディ 男性の動きは位置移動も手の動き...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:07/14

普通科レッスン 解説男性: クロスボディ位置: クロスボディの123での入りは思ったより大分動きません。こちら参考にしてみて下さい。男性クロスボディ ハンマ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:07/07

普通科レッスン 解説男性: 初級ルーティンの永遠ループ: 男性は初級ルーティンの丸覚えをしてもらい、そこから1曲分永遠にループさせて下さい。それが出来ると「サルサ踊れる」の一歩手前まで行きます...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:06/30

普通科レッスン 解説男性: クロスボディの位置: 立ち位置が微妙に難しい。こちら参考に。女性の通り道ギリギリで、でも縦方向には近づかないでほしいのです。男性クロスボディ ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:06/23

普通科レッスン 解説男性: 初級ルーティンの永遠ループ: 男性の最初の関門は「ベーシックを挟まずに技を出し続ける」が出来るかどうか。それを最短で作れる初級技ルーティンの永遠ループ連取は非常に...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:06/16

普通科レッスン 解説男性: 男性リードの役割: 男性はカウント1234で次に何をやりたいか女性にジェスチャーで教え、5678では「何もしない」「女性の動きの邪魔をしない」と教えています。これ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:06/09

普通科レッスン 解説男性: ライトターン3種クロスボディ2種: 男性最初の関門はなんでもいいので技を出し続けて1曲過ごせるか。ライトターン3種とクロスボディ2種は女性はほぼ同じ動きなのに違う...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:06/02

普通科レッスン 解説男性: 腕投げ上げ後ろ引き出し: 引き出しはしっかり女性の行く側に引き出してください。なんとなくこっちなんでしょ、で引き出すと雑な印象を受けます。引き出しベクトルを統一し...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:05/19

普通科レッスン 解説男性: 腕投げ上げ: 投げ上げとは名ばかり、投げ下げます。相手の横顔が見えるまで溜めて下さい。下げは重力と同じ加速度で下げていく。弱いとあげていいのかわかりません。 ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:05/12

普通科レッスン 解説男性: スイッチ: 足先を真横にして下さい。これが女性が「スイッチやるんだな」と事前にわかる合図です。前クロスで入れ替われると最高。 腕投げ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:05/05

普通科レッスン 解説男性: バックストップの手の高さとポジショニング: バックストップはストップ時の手の高さが上がりがちですが、相手の肩の高さにして下さい。そうすると女性はスピンがまっすぐに...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:04/28

普通科レッスン 解説男性: スイッチの両手の高さ: スイッチの相手の手を取る時は両手ともほぼ同じ高さにすると女性がやりやすくなります。特に右手が下がらないとやりやすい。 ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:04/21

普通科レッスン 解説男性: 初級ルーティン: ベーシック無しで初級5技の永久ルーティン、それが出来れば男性はまず第一段階クリアって感じです。「サルサ踊れる」に極めて近くなりま...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:04/14

普通科レッスン 解説男性: サルサ男性の役割: 男性はカウント1234中にゼスチャーで女性に「次はこれをやりますよ」の合図をし、5678では『女性を邪魔しない』 最初のうちは5678は1mm...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:04/07

普通科レッスン 解説男性: フリスビー: えいやぁと投げません。5cmだけ前に誘導し、そこからUの字に動かす&全てを”諦める”。その後相手の背中を捕まえる動きがあります。 ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:03/31

普通科レッスン 解説男性: バックストップ: 最初に回す直前は5cmだけ前に、その後Uの字に誘導しつつ「何もかも諦める」と上手くいきます。つまり力を入れずに手を離しちゃう ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:03/17

!-- wp:heading --> 普通科レッスン 解説男性: スイッチ足順: 男性はスイッチの足順非常に重要です。ぜひ足先を90度横にして下さい。こちらを参考に!スイッチ ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:03/10

普通科レッスン 解説男性: 初級ループ: 男性はまず最初に初級5技のルーティンを永遠ループ出来る様に目指してください。1曲それで過ごせる様に。そうなるとだんだんあまり色々考えずに、無意識で出...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:03/03

普通科レッスン 解説男性: 初級ルーティン: ライトターンでの二人の距離、クロスボディの位置等が出来る様になったら、次はルーティンです。これを1曲ずっと永遠ループで出来たら男性の「一通り踊れ...
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:02/17

普通科レッスン 解説男性: 男性リードの役割: 男性の95%はカウント1234の時です。しっっっっかり、相手に分かるジェスチャーを送り、次に何をするのかを伝えましょう。特に12あたりに正確さが...
Uncategorized

レッスン後語り部 250210

今回は水曜に作成。新しい人二人来まして、頑張ってくれました。次来たらものすごーーーく楽に出来る様になるので安心してね。
Uncategorized

初心者専門セイちゃんレッスン:02/03

普通科レッスン 解説男性: 男性リードの性質: 男性は力で女性を回しません。事前にジェスチャーで合図を出して、その後は何もしない。女性に全てやってもらいます。見た目と全然違いますね。 ...
タイトルとURLをコピーしました