テーマTop

Uncategorized

初心者専門セイちゃんサルサ:認定者紹介

認定制度開始の2017〜2023年までで、セイちゃんサルサ認定者さんは54人を超えます。ここではその中でもセイちゃんサルサが狙うゴール、サルサ遊びを人生の1パート(週に1回以上踊りに行く)に出来た人を紹介したいと思います。 ...
テーマTop

初心者専門セイちゃんサルサ:サルサ歴5年以上だけどなんか微妙、、、な人の解決法

 ■サルサライフが大幅に改善?! 「新しいサルサが幕開けしましたっ!」 こんなお言葉を、とある生徒さんから頂戴しました。嬉しい限り。私の活動も無駄では無かったという訳です。 この方は実はサルサ歴は多少ありました。レッスン...
Uncategorized

どこに踊りに行っても、初心者でもベテランでも、楽しくなれるサルサ界の為に

 ■楽しくなれるサルサ界にしたい つい最近ですが少しくショッキングな出来事がありまして、色々考える機会になりました。その上でひょんな所から、今までモヤモヤと「私は何がやりたいんだろう」が見えてきたのです。それが どこに...
Uncategorized

サルサ未経験者の為のページ

特にサルサ未経験の方の為に、サルサを始めようとする上でのちょっとした情報・コツを提供したいと思います。楽しんでいただけたら嬉しいです。 セイちゃん用語:「ソーシャル」「サルサ遊び」とは まずは私がいつも使う用語から。こ...
Uncategorized

セイちゃんサルサ・レッスン 難しい所解説

ここはセイちゃんサルサ・レッスンで多くの人が苦戦する部分を解説するページになります。するっと出来ちゃう人がいる一方、どうしても上手くいかない人もいますね。でもその違いはどうも才能とか運動神経とかでは無さそう。単に”掴んだ”か”掴めないか”...
Uncategorized

雑記:初めての『セイちゃんサルサ・レッスン』参加説明

初めてこのHPを見ていただいた方、セイちゃんサルサに興味を持っていただきましてありがとうございます(≧▽≦) このレッスンは日本で唯一?!な、未経験者専門となります。 ここではもし初めて私のレッスンに来ていただいた場合ど...
Uncategorized

セイちゃんサルサ雑記

サルサに関する事(たまに関さない事も!?)について、思いつくままに書いていきたいと思います。お楽しみ下さい。
Uncategorized

サルサ初心者~への解説

レッスン半年~2年くらいの人が対象 ぶっちゃけましょう。あまりこれ書く気無かった(^。^;) 私のレッスンは未経験者&初心者専門なのでね。一応このブログはその人達に向けた集客目的で書いているので。 でも多分これから書く...
Uncategorized

サルサ初心者への解説いろいろ(レッスン3回目~10回目)

レッスン3回目~10回目の人が対象 ここではレッスン3回目~10回目くらいまでの人を対象に書いています。最低毎週1回レッスンやったとして、だいたい2ヶ月くらい?! レッスン参加は習慣になっていて、またやる事にも慣れてきた...
Uncategorized

サルサ未経験者への解説いろいろ

このページは「サルサなんて見た事もないや」という人向けに書いています。日本だと普段の生活でサルサなんて触れる瞬間皆無ですよね。でも何かのきっかけで知ってしまった(笑)、そして興味を持ってググってしまった(爆) そんな人が見てい...
Uncategorized

サルサ=幸せの一番の近道!

科学的研究から、サルサは幸せになるのに一番効率のいい遊びです ええ、ちょい言いすぎましたか?! でも最も効率のいい遊びの一つだと思います。今回はその根拠をここに記してみたいと思います。以前から漠然と「サルサ遊びたのしーな...
Uncategorized

アフターレポート

アフターレポート
Uncategorized

セイちゃんサルサレッスン内容説明

2021/12/14~ 仕事の合間にぼちぼち書いていきます(≧▽≦) 「踊れる様になる」はそれ程難しくありません! 「サルサってどれくらいレッスン行けば踊れる様になる?!」 私が習い始めた頃(~2007年)は週3回...
Uncategorized

レッスンビデオ

備忘録として始めたレッスン・ビデオ作成。今は受講した生徒さんにメールでお送りしています。上達の助けになれば嬉しいです。  これより以前のレッスン集(旧ホームページ) 
Uncategorized

サルサが向いている人

オススメな人1 「出来るか不安編」 レッスンについていけるか不安な人 運動神経に自信が無い人 先生が出来なくても根気よく教えてくれるか不安な人 わかります! 分かるわーーーー私も運動神経悪いとは思いませんで...
タイトルとURLをコピーしました