初心者専門セイちゃんサルサ:2025/08/07 サルセリアン・アフターレポート

Uncategorized

超久々にアップしますね。実は先週の金曜午後あたりから体調を崩し、2.5日間くらいほとんど何も食べられない日々が続いていました。食べても速攻吐いたり下痢したり、、、口に出来たのはウイダーinゼリーみたいなのとポカリスエット。一気に痩せてしまいました。

で、やっと月曜あたりに回復。おかゆとかゆるーい食事が出来る様になりました。でも歩くとふらふら。体力が出ない。そりゃそうですね。ちゃんとしたもの全然食べられて無いんだから(^。^;) 月曜のレッスンはなんとか出来ましたが、ふぅふぅ言ってやっていました。

そして火曜を挟んでの水曜。まぁお酒以外は大体食べれるようになったかな?! 食べられない時に渇望したサイゼリアのハンバーク定食を食べてからJBAに向かいます。もちろん筋力も減っているでしょうがとにかく体力ね。それを付けないと踊るなんてとても無理なんだし。

会場Inはちょっと早くて19:50くらいだったと思う。この日は本当はヒャクエというサルサ・チーム?!のエイジュンさんっ有名な先生がレッスンするはずだったらしいんだけど、無くなっていました。早いうちからソーシャルタイム。人がすでにまぁまぁ居て、盛んに踊っています。この時点で盛況に近いほどの盛り上がりでした。

で、ここから爆発します。最近水曜JBAすごくない!? ピークの21:45とか、踊る場所確保が難しいので諦めるケースが大発生。それはつまり壁際に人が溜まる。ますます盛況感あり(笑)

ちょっと前あまりに人出がなくてサルサ下火になったのかと心配になりましたが、やはり一過性だったんですね。急に暑くなって出不精になった人達が、おそらくそんな事気にしても無駄だと気づいたのでしょう。再度サルサに行く様になったのです(←根拠ゼロ) JBAのエアコン故障も解消し、皆様喜び勇んで踊っていらした。

で、水曜JBAが人気というのとはちょっと関係ないかもな、このイベントだからの人気な理由があります。いわずもがな、DJですね。いちろーさんとアニキ(Shiguelさん)。この日はいちろーさんが攻め系、アニキはスタンダードってかちょいクラシックなスピンをしてきましたね。「を、なんだこの曲?!」vs「あーこれこれ、よく聞くわ」って対比ね。これに満足しない人は特殊な趣味でしょう。サルセリアン人気の理由、間違いなくこの2人に起因しているところが大きい。エクセレントすぎる選曲でした。

実はこの日、私はやはりあまり踊るコンディションじゃなかったです。踊るとね、ちょい吐きそうになる(^。^;) 最初の1曲奥さんに踊ってもらってわかりました。食べすぎたのもある?! いや、そんなに食べてないんだけど。とにかく1曲踊ったら数曲休みくらいじゃないととても続かない。

よってDJ二人にはその旨伝えました。「だからわかるね。今日はいい曲そんなに掛けちゃだめだからね!」 お二人は快く「了解!」「わかった!」とか言ってくれたんです。でもあの人ら、私の話なんて聞いてませんでしたね。もしくは日本語分からない?! ガッチガチにいい曲を連続してきやがりました(^。^;) もぉ吐き気なんて気にしては居られません。そのうち吐き気を抑えながら踊るテクニックを会得する始末、、、

「よかったじゃん」とは聞く耳を持たない一人、DJいちろーさんの言。いや、そーゆーことじゃないんだよ。わかる?!(爆)

とにかくふらふらな中、色々大変だった夜でした。

ps
生徒さん達が沢山参加してくれました。嬉しい限り。また彼女達と快く踊ってくれたベテランの男性ダンサー様達もホント、感謝です。ありがとーございましたー

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました