初心者専門セイちゃんサルサ:2025/08/16 イスラ・デ・サルサ江ノ島・アフターレポート

Uncategorized

◾️序盤奥さんとは別行動(笑)

10:30くらいにスパゲッティ作りました。なぜなら奥さんは早めの昼食が必要だったから。なんで?! 彼女はこのクッソ暑い中でも、イベント前に釣りがしたいからだそうです。完全に釣りバカです。

そして11:30くらい、旅立ちました。私はもちろん一緒になんて行きません。バカではないのでね(笑) でも奥さんはその後メジナ(というなかなか美味い魚)を2匹釣り上げました。さすが、、、

私は14:20あたりに家を出ます。品川で友人と待ち合わせ、ど暑い時間帯もゆっくりクーラーの効いた電車で。プラス酒呑みながら! いつも海行く時は私は運転なので行きに呑めるのは嬉しいですね。大船から実家住んでる時さんざん使ったモノレールで江ノ島到着。モノレール乗りたかったのよ(笑) おそらく16:00、橋を渡って会場に向かいます。

◾️まだ釣る嫁→会場In

と、ここで奥さんと合流。え?! まだ釣るの?! バカじゃなかろかい。会場すぐ隣の公園に連れ込まれる。そこで早い夕食+奥さんの釣り姿を眺める。隣からはサルサ音楽流れてきました。サルサ+釣り、、、似合わない(爆)

で17:20、ようやくみんなで会場に行こうとなりました。すぐ隣なんだけどそこからは入れない。ぐるっと回りこんで向かいます。やってるやってる。ウッドデッキなオープンスペース。海の家のビーチサルサっぽい。人はもぉ既にかなりいました。

ここから。まぁまぁ人増えたかな。でも帰る人もポツポツいたかも。プラマイ微プラス。「もぉスペースなくて踊れないっすよ」状態は最後までありませんでした。ちょうどいい?! そんな状態で最後まで。

オープンスペースなのですが日が翳る17:00からは快適でしたね。風も結構強くて、ちょっと外れれば涼が取れます。ビーチサルサとして、非常にコンディションいい日だったと思う。

DJさんは知っている人と知らない人が半々?! 聞くと藤沢とか横須賀とかで回している人+東京でよく聞く人。ビーチサルサにありがちな極端にキューバンに振られるとかレゲトンとか延々かかっちゃうとかありませんでした。サルサを躍る人の為の戦曲でしたね。ビーチ”サルサ”の名に違わない。私は最高でした。

◾️もっと積極的に踊ればよかった、、、

個人的な反省点は知らない女性とあまり積極的に踊らなかった事。なんかねーこの日はちょっと呑みすぎたか。それとも慣れない環境で怖気付いた?!(笑) 自然踊っている人を見ている曲が多かったかも。

別に踊りたくないわけじゃなかったんだけどね。もっと積極的になるべきだった。その方が絶対帰りは「楽しかったー」となれたはず。なんか行動に移せなかった。

病気回復してからちょっと消極的になっちゃったなぁ。楽で安心な方を選択しがち?! 気を引き締めていかないと人生楽しめないぞ! そんな事を思った夜でした。

◾️ビーチサルサ≒天国

ビーチサルサ、やっぱり最高でした。上記のように積極的にはいまいちなれなかった私ですが、それでもパラダイス感ありました。毎回ビーチサルサで思った「天国って多分こんな感じ」が蘇りましたね。野外、シーサイド、夕方、サルサ、ダンス、最高のシチュエーションです。

願わくはやっぱ会場外で海にドボン出来るのがいいですね。この日は風が気持ちよくてなんとか凌げましたが、例年通りな気候だとやっぱ暑い。踊って暑くなって、夕方の海に何度も入り直すのが楽しい。涼が取れたらまた躍る。この繰り返しがパラダイス感をさらに煽るのですから。やった事ない人はわからんでしょうけどね(笑)

ま、無いものねだりしても仕方ない。神奈川県が海の家での音楽イベントをBANしてからはね。主催者様には感謝しかありません。天国をありがとうございました!

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました