■ゆっくり楽しむ予定でした
久々に火曜日にサルサへ行きました。実は先月から、火曜日は仕事や体調不良、その他のスケジュールが重なり、ほとんど参加できませんでした。レッスンが月曜日でお祭りは火曜日。連日になるため、実はそこまで理想的な遊びの曜日ではないのです。が、それでも今までは結構通っていたなぁ。今回、これほど間が空いたのは初めてかもしれません。
というわけで、なかなかのノスタルジーを抱えて火曜日のJBA。この週は月曜も水曜もJBAはサルサ・イベントなので、中日の火曜は客足が落ち着くだろうと予想していました。でも、それでいい。最近、体調不良が残っていて、ぶっちゃけノリノリで踊るとすぐに吐き気がしてしまうんです。人が少なくても、かえってゆっくり休憩しながら踊れる。好都合だ、という感覚でした。(←この目論見はもろくも崩れ去ることになります)
■結局盛り上がるJBAナイト
会場に入ったのは20:00少し過ぎ。3組くらい踊っていました。まあ、時間が早いからこんなものか。でも、久々にお祭り主催者のお二人に会えて嬉しかった。片方は超かわいい、もう片方は大ファンなのです。(点数稼ぎ!)
と、ここで久々の方に遭遇。海外を転々としているノマドの彼です。1年ぶりくらいかもしれません。再会を喜び合いました。何でも直近は万博で働いていたとのこと。「ずっと大阪にいましたよ」だって。
彼はタイにいたり、インドにいたり(でしたっけ)。本当に世界放浪人ですね。しかも日本でも、大阪では万博職員宿舎、東京ではシェアハウスのような場所を使っている。日本でもノマド。自由人です。
しばらく話をしてから踊り始めます。まだ吐き気はありません。でも、やはり少し予感はあるな。このまま盛り上がると危ないんだろうな、という冷や汗と胸の奥の雰囲気。ブッダは「体調などもあまり繊細に気にするな。放っておくのが一番いい」と言ったそうですが、私もそれを狙っている。構わず踊ります。
しかし、この日は結局”簡単”ではなかった。この後、続々と”いい感じの人”が現れ続けたんです。つまり踊って楽しくなれる人って事ね。21:30過ぎくらいにピーク、普段のJBAの賑わいになっちゃいました。もちろん満員御礼というわけではないですが良い人ばかり。やりたいダンス・ムーブは全てできる、かなり楽しめる状況です。
■YOUさんスピンを喰らう!
そして、もっと困ったことがありました。分かりますよね、DJですよ。YOUさんだったのです。もぉね、踊りたくなること確定だよね。ブッダとは違う意味で踊ってし舞わざるを得ない。体調なんて気にしない、というより、そうしない選択肢を取れない。うん、冷や汗+嘔吐感。結構来ていました。構わず踊り続けます(爆)。
昨日のYOUさんはね。それでも少しねちっこい曲が多かった。ドッカンと盛り上がるというより、なんというか、●●線をくすぐられるというか……とにかくやらしい……じゃない、官能的! 踊りが止められない。困ったものです。
■体調早く戻したいっす!
結局、お約束の22:30過ぎまで踊りきりました。ガチ・トランスはギリギリ回避したものの、それに近かったかもしれません。本当に、早く体調を戻したいです。AIに聞いたら、踊る前にガスター10という薬を飲めと言われたので、それ、試してみようと思います。
おそらく金曜は体調が許せばPepeかな。土曜は恵比寿でセレクト。元気に踊りに行きたいと思っています。

ご意見、ご感想