初心者専門セイちゃんレッスン:08/04

Uncategorized

普通科レッスン

初心者専門セイちゃんサルサ・レッスン 普通科 2025/08/04

解説男性:

クロスボディ位置:
男性のキモの一つですね。クロスボディの位置です。移動距離はほんのちょっと。なるべく女性に近づかない&女性が自分のギリギリを通ると思ってください。図解はこちら:男性クロスボディ https://seis-salsa.com/seis-salsa-circle-difficultpart-boyscrossbody/2480/

後ろ引き出しあとずさり:
後ろ引き出し部分、男性は実は「後退り」しています。これをして女性の前に行く移動量を減らします。特殊なステップですがぜひマスターして欲しい!

スイッチ二回目直後の567:
スイッチ2回の2回目が終わった直後の567、実は男性は何もしない瞬間になります。私は左足かかとの横に右足つま先がつくステップをしています。ぜひマスターし、ここが抜けない様にしてください

解説女性:

スピン as 振り向く:
女性は慣れて来るとスピン・スピードを上げなければいけない瞬間が出ます。そのスピードの上げ方ですが、やもすると前半より後半をスピードアップさせた方がいいかも。グラッと来にくくなります。コツは「素早く振り向く」かもね。やってみましょう

腕投げ上げ後ろ引き出し:
投げ上げ部分は、投げ下げ時点で如何にスッと抵抗感無く下げられるかどうか。ためらい無く重力通りに落ちていくようにしてください。後半の引き出しはカウント7で振り向いてください。

タイタニックのおへそビームまっすぐ:
女性はタイタニックは如何におヘソビームを要所でまっすぐで保っていられるかです。手が窮屈で横向きで止めたくなりますが、頑張って自分のちからでまっすぐに向かせます。そこからフリスビーは慌てず、カウント通りに進んでください。十分時間があります。

技:

腕投げ上げ後ろ引き出し
スイッチ二回

研究科レッスン

初心者専門セイちゃんサルサ・レッスン 研究科 2025/08/04

解説男性:

クロス直角:
カウント2.3(にーてんさん)あたりできゅっとフリップします。それまではなるべく動きを力強くしないでください。ここだけギャップ的にキュっとなるのでアクセントが生まれます。そこ以外は目立たない様にしてください。

アウトサイド:
手は女性と握手の形からピザーラお届けの形。後手に回し切る直前でフリップします。これがスムーズに出来るといいですね。

解説女性:

クロス前半:
ここのスタイリングは研究科に行ったら全部の機会でやれるようにして下さい。これはかっこいいだけじゃない、曲タイミングに乗るのにも効果的です

アウトサイド:
まずこの様な技がある事を知ってほしい。知っていればそれほど難しくなく出来てしまいます。知らなきゃ絶対出来ないけど。キレイに収めるには回り始めは男性を通り越してからが良いでしょう。

技:

アウトサイド&アパッチ

レッスン覗き見

レッスンの様子はこちらから覗き見出来ます! 見てみてね!

レッスン覗き見YouTubeページに飛ぶ

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました