初心者専門セイちゃんレッスン:08/25

Uncategorized

普通科レッスン

初心者専門セイちゃんサルサ・レッスン 普通科 2025/08/25

解説男性:

1曲ルーティンで出来る:
男性はまず1曲を初級ルーティン5技でずっと永久ループ出来るように目指してみてください。その際すみません、セイちゃん完全独自な技名を覚えてもらう必要あるかも(^◇^;)

手のデフォルト位置高く_相手の肘より上!:
最近思う、男性のデフォルト手の位置は相手の肩くらい?!高くするのがいいかも。とにかく低くなっちゃうとガチャガチャした手の動きになって理想では無い。

スイッチ&スポット足先90度横向き:
女性は男性が真横に向く瞬間に「あ、何か前に出て行かないといけない技だな」と勘付きます。なのでこの動き、極端明確に示した方がいい。足先を90度横向きにして下さい

解説女性:

ライトターン左足前、クロスボディ両足揃える:
女性は最初に最大の難関が来ます。衝動的にやりたくなる動きと違う、ライトターンとクロスボディの動きがありますね。ぜひ曲でも完璧にこうなるように癖つけていきましょう!

バックストップとフリスビーのカウント5小さく:
上記2技はカウント5で小さく前に出るのがコツです。でも自然にしているとおそらく大股に前に出たくなる。ぜひ小さく5が踏み出せる様にして下さい。そうするとその後ぐらっと来ない動きに繋がりやすいです。

スポット:
前クロス難しいですね。男性に引っ張ってもらうんじゃなく自分で後ろ向きに動ける様にして下さい。

技:

タイタニック
スポット

研究科レッスン

初心者専門セイちゃんサルサ・レッスン 研究科 2025/08/25

解説男性:

5バック:
5バックの形に持って行ったら落ち着いて。カウント5でバック、カウント6で戻す。ババっとカウント5手前でやりたくなっちゃうのを抑えて下さい。のんびりやって大丈夫な技です

グランデ:
女性と向き合ったまま回る感じ。最初は気恥ずかしいですが、相手の顔を見続けて回るなんて考えてもいいかも!

解説女性:

クロス前半スタイリング:
研究科になったら全てのクロスボディでこれが出る様にして下さい。特に何かの技直後のクロスボディが出にくいか。

グランデ:
手前のフリスビーでしっかりカウント7以内で回り切る。これができれば次のグランデの動きは大分楽になります。そこは不思議と右足でも左足でも出やすい足側でOk。一歩前に踏み出して下さい。

技:

5バックからグランデ

レッスン覗き見

レッスンの様子はこちらから覗き見出来ます! 見てみてね!

Uncategorizedレッスン動画説明
seissalsaをフォローする
セイちゃんサルサ!

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました