初心者専門セイちゃんレッスン:11/10

Uncategorized

普通科レッスン

初心者専門セイちゃんサルサ・レッスン 普通科 2025/11/10

解説男性:

男性リードの役割:
男性はカウント1234中にジェスチャーで相手に次に何をして欲しいかを伝え、5678は「邪魔をしない」 殆ど何もしないと思って下さい。最初のうちはそれで全然Okです

スイッチ足順:
足順難しいですね。でもこの技はそこがキモ。丸覚えの覚悟で取り組むのがいいか。

手の動き範囲を小さく:
男性は手の動きがコンパクトであればあるほど女性は楽に踊れます。肘より上に手のひらがある&天使の輪まで持っていく。この間で手の動き範囲がおさまると理想です。

解説女性:

カウント前側で取る:
女性は特にカウント幅の真ん中から、可能なら前側くらいで「動きの始動タイミング」が取れるといいですね。

スピンは後半スパッと頑張って回る:
女性初心者のありがちな弱点。それはスピンの最後の1/4が素早く回り切れるかです。ここをカウント7内で回り切れるといいですね。スピンは前半より後半の素早さが重要

前に行く系をタメ→スパッと素早く行く:
前に行く系の動き(クロスやスイッチ等)はカウント4までしっっかりタメて、5でスパッと前に出る。男性のリードが来てからじゃなくて、リードと同時で行けると理想です

技:

腕投げ上げ後ろ引き出し
ハンマーロック

研究科レッスン

初心者専門セイちゃんサルサ・レッスン 研究科 2025/11/10

解説男性:

離れてからクロスで捕まえる:
完全に離れたところからは、クロスボディで捕まえます。捕まえる時にしっかりカウント5までタメる。5から前にリードして行って下さい。ちょっと捕まえてから伸び上がる感じで4を過ごすと張りが出ます

5バック:
スイッチ直後で両手のひらが肘より下になったら、女性は5バックだと分かります。5は右手で押す、6は左手で押す。4はしっかり待って、5も逆にならないように注意して下さい。

解説女性:

クロス後半:
ちょっと解説しませんでした。右足の外反母趾の部分を左足のくるぶしにぶつけて止まります。自然横向きになりますがアテンションは男性のまま。睨みつけるくらいの気合いで男性の次の動きを注目して下さい

グランデ:
2種類の足順がありそう。私はグランデ直後からは右足を大胆に反対側に持っていきますが、奥さんは右足をだしてから左を反対がわに持っていく。どちらかやりやすい方で

技:

両手ライト持ち替えスイッチ5バックフリスビーグランデ

レッスン覗き見

レッスンの様子はこちらから覗き見出来ます! 見てみてね!

レッスン覗き見YouTubeページに飛ぶ

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました