初心者専門セイちゃんサルサ:2025/08/26 お祭りマンボ・アフターレポート

Uncategorized

■高齢化対策「細かい事は気にしない」(笑)

前日突然原因不明の頭痛に襲われました。レッスンの後ですね。どしたんだろ。緊張が抜けすぎたのかな!? 朝起きても珍しくズキズキ、風邪は引いていないみたいです。カロナール飲んで強制終了させました。なんだったんだろ、、、

で、恐れていた薬が切れる夕方過ぎ。でも全然大丈夫でしたね。薬で散らしている間に治癒したのかも知れません。もぉそれなりに歳だからねぇ意味不明な不調も出始めて来るかな?! あまりいろいろ気にしすぎるのはいけないか。薬飲みつつ「その内よくなるさ」なんて気楽に行くメンタルも重要かも?!

というわけで治った私。当然踊りに行くわけです。この週は(月)も(水)も人気銘柄なので集客は渋いかもだが、、、ま、関係無いね。もぉ踊りたいんですよ。DJもいいし問題無し!

■お祭りには珍しい女性多数の滑り出し

会場Inは20:00ちょい過ぎかな。思ったより沢山人がいました。一安心なんて思っているとちょっと様子がおかしい。お祭りにしては珍しいですね、女性の方が多かったのです。Pepeでは偶にあるけどお祭りは男性が集まりやすい銘柄?! 主催者が美女だからなのではなかろうかと思うのだが(点数稼ぎ 笑)

というわけで日頃のご愛顧の感謝を込め、ちょい頑張って端っこから順ぐりに誘います。誘いにくいもへったくれも考えない。機械的に右から(いや、左からだったかな?!)誘います。何しろDJがDJなだけに曲は外さないはず。バチャータかサルサかだけ気にしていればいい。

でもここから1時間くらいか?! 男性がどどどっと増えました。結局21:30くらいにはイーブンかな。そんな感じでした。

DJはBlueさん。彼は色々な種類/方向性のスピンが出来ます。この日はあまりガンガンに盛り上げると言うよりか、少しメロー気味だったかな。大人なスピンだった(←最近この表現多いな 笑) あまり我を忘れずに踊れたのではないだろうか。私、曲にノリすぎるとオカシな事になるのでちょうどよかったかも。渋めだった。

■結局ある意味「最高のソーシャル環境」になりました!

正直最初は集客はすっごい良いわけではなかった。でもメンツはすごかった。ガチ・ソーシャル・サルサ・ファンの集まり!? 社交優先(隣の人と話すのを踊るより優先の人)がほぼ皆無。だから極めてソーシャル活性の高くなる環境でした。イコール、ソーシャルしたい人は最大限楽しめる。そんな雰囲気がありました。理想的。

で、21:30くらいからはなぜか人がもうワンモーメント追加で入り始める。あと1時間半しかないのに、、、(笑) 22:00とかピークだったかも知れません。メンツが凄いまま、フロアがいっぱいになりました。正直興行的に成功だった気がする。強力競合にサンドイッチされていたのに、、、すごい!

■靴裏ガムテ続報:最高です!

ちょっとご報告。ちょい前に靴裏にガムテープを貼る話を書きましたが、現在更に調子が良くなりました。ガムテ表面のツルツル部分が全部剥がれ落ちたからかなぁ。すっごい踊りやすいです。よもやちょっと滑りすぎ?! ナカメとかだとスッテンコロリンするかもしれん。それくらい良好!

というわけで私のレッスンスタジオではガムテとカッターを用意しました。もし「この靴で踊りたいけど、底は全然すべらない素材なんだよなー」となったら貼ってみましょうか(笑) 即席でかなり良質なサルサシューズになると思います。

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました