初心者専門セイちゃんサルサ:2025/11/12 Egoland・アフターレポート

Uncategorized

■誕生日みたいなチャンスは逃しません!

私の以前の生徒さんでサルサの先生をやっている人がいるのですが、その人が誕生日という事で行ってきました。場所は秋葉原Egoland。

私の生徒さんでダンスの先生をしている人は4人ほどいるのですが、サルサは彼だけですね。他はバチャータと、多分キゾンバもかな?! そろそろタンゴで教え始める人がいるかもで、なんとも頼もしい限りです。

でね。私はいやらしい男なんですよ(←知っているって?!(笑)) そーゆー「お祝い」とか、チャンスは最大限逃さないタイプです。盛り上がる事は参加する。「一緒に居て楽しい人だな」って印象になるじゃないですか!

それはまぁこれからの何かで他人にいいイメージを持たせられるってのもあります。が、何よりも自己認識として「俺って楽しさを増幅出来るヤツなんだなぁ」というポジティブを積み重ねで強化出来る。それがメイン?! 特に私みたいな繊細気味な人間にとってはね。

■Egoland人気スポット化?!

Egoland行く前にちょっと飲み。何しろ秋葉原ですから。飲み屋があふれています。生徒さんが集まっていたのですが乱入しました。30分ほど飲んでから会場に向かいます。Inは20:50くらいだったかな?! すでに沢山の人が来ていました。誕生日イベントなのでアレですが、Egoland結構人気スポットになっているのかも。

21:30くらいにバースデーサルサ(バーサル)・スタート。いつも思うけどバーサルってすごいよね。50歳オーバーで30人以上に祝ってもらう誕生日って、他の趣味であるんだろうか。。。よっぽど芸能人とかでもない限りないんじゃない?! どんな金持ち社長でも、やもするとプロでも呼ばないとそうはならない?! 社員半強制参加とかでもない限りね。

一方バーサルは95%善意。義理出席はほとんどないだろう。店の人くらい?!(笑) 私は素晴らしい仲間内だと思う。

■BPM85縛りでも飽きないスピン

DJはこれまた私の以前の生徒さんだった。以前の生徒さんでDJやっている人も2人(サルサ以外でも1人)いるな。結構人気みたいですね。まったく私の手柄でも何でもないけど、まぁソーシャル・ダンスとの接点を繋げたという意味では私の功績もちょい混じる?! 誇らしい限りです。

この日の彼は初心者が多いという配慮から、BPM85あたりを目安にかけていました。サルサにしてはゆっくり目ですね。本来なら退屈するはず。でも違いましたね。メロディアスな楽曲/中南米フォルクローレみたいな繰り返しメインの楽曲でアクセントをつけていました。

プラスバチャータやメレンゲが入るともぉお腹いっぱい(笑) 全然退屈せずに居れました。

■体調は回復傾向!

踊ると吐き気を催す症状、この日はそんなに来ませんでした。徐々に治ってきている?! そうだといいなと思っています。前回も書きましたが「体調なんて繊細に気にすんじゃねーよ」というブッダの教えを遵守。”ええいかまうもんか”精神で踊りました。

ま、会場狭いので結局休み休みね。そもそも譲り合って踊らないといけない環境。人気で人が多すぎてね。良い事です。

ps

最後誕生日の生徒さんと、私がフォローで踊る。めっちゃうめぇ! 明確に私を超しましたね。素晴らしい。過去の生徒さんで明確に私を越したと思った人二人目だな。感慨深く帰路に着きました。

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました