奥さんの足がじょじょによくなってきている模様です。知らない人の為に書くと、奥さんは足を怪我しました。ひざ下(むこうずね。なんで”むこう”なんでしょうね(笑))、ちょうど弁慶の泣き所みたいな所をすりむいてしまったのです。正確に言うとぶつかりもした。
で、やった次の日あたりで腫れてきました。明らかにバイキンが入って肉を膿ませている。「病院に行こう」と言いましたが祝日。調べると港区はプラス1万1千円出さないと診てもらえないとの事。で答えたのです。「何杯呑めると思ってんだ!」 次の日までがまんしたのです(^▽^;) それが更に悪化させました。
でそんなこんなでやっと回復してきています。でも流石に踊るのは無理。私一人でご近所Pepeに向かいます。家、出にくかった(^▽^;) Inは21:00ちょうどくらいでした。もぉ結構な人。10組は踊っていたと思う。
珍しいんですけどね。木曜夜って一日我慢すれば次の日に仕事が無い状態。「金曜踊ればいいやぁ」となりますよね。でもグラビティのお客さんはおかしい。結構集まってきていました。私も含め、おかしいですね(笑)
で、ここからも更にゴサッと(擬音が変!)増えました。最盛期の22:40くらい?! 金曜夜かと思うくらいの人出でしたね。ホント、我慢できない人達です。私も含め、┐(´∀`)┌ヤレヤレ
DJ。鉄板のYouさんです。至極Youさんっぽい選曲でしたね。ここから22:30~でアニキ(Shiguelさん)に代わりましたが、彼の方はかわいい系な曲も割と入った。これがね、面白いよね。選曲でもたっぷり楽しませてもらいました。
私は自宅から歩いて3分にも関わらず、Pepe自体それほど行きません。なのでPepe自体ではそうでは無いのかも知れませんが、私の知らない女性が結構いました。踊りましたが皆ちょい特徴的。なんか私が体験した事のないタイプの踊り味。「東京の人じゃぁないのかなー」なんて思っていました。
でね、しばらくしてから歩いていてその内の一人とぶつかったんです。思わず言いました。「あ、すみませんー」 と彼女が返してきたのです「Oh, I’m sorry!」 うぉえ?! 外国人だった?! 見た目めっちゃ日本人ぽいんだが、、、でもよぉっくみるとちょい台湾入っているかも!?
なんか中国人観光客が激減しているらしいですね。でもそれ以外のアジア人の観光客はまだまだ健在って感じなのかな?! 六本木も外を歩くと非アジア人的な観光客、わんさかいます。大企業勤務とかでもなければ日本人としては困る事の方が多いですが、円安なんだなーなんて。で、おかげで見慣れぬサルサ人達と踊れるなーなんて。
悪い事の反面良い事も必ずあるわけです。そんな事を思った帰り道でした。

ご意見、ご感想