初心者専門セイちゃんサルサ:2024/06/27 一曲入魂・アフターレポート

Uncategorized

この日は気合が入っていました。なぜなら事件だからです。詳細はこちら(笑)
https://seis-salsa.com/events/event/240626-go-ikkyokunyukon/

よって仕事から帰ってから大人しくしていました。縫い物とかしてたな(笑) 本当なら「ちょっと泳いでから」なんてパターンなんですけどね。そして会場に向かいます。1曲目から聞きたい所。Inは20:00わずかに過ぎた。1曲目、なんとか間に合った(笑)

で、集客です。直ぐにざくっと集まりましたね。20:30には結構揃っていた感じ。そしてそこから更にひと伸びします。22:00くらいにピークだったかも?! いや、最後まで殆どが残ったな。キミたち仕事しているのか!?(もちろん私も最後まで居ました(爆))

特筆すべき事。男性集客が神ってた。まぁ●ょーさん、●●センセーが居るのは絶対だからってのはありますよ。でもそこから●●●●さん、●●ちゃんさん、●●●さん、●●さん、●●●ーセンセー、●●●さん、、、あー枚挙に暇がねーや。個人的には●●●さんが居たのが感動。

で、一方女性は、、、なんで来ないのかねぇこんな時に限って。まぁ居ましたけど男祭りって感じでしたよ。女性は絶対来るべきだった。ほぼほぼ日本サルサ界オールスターキャスト。欠員は●●●さんと●●●●●、●●●センセー、●●●●センセーとかくらいか?!

で、注目はやっぱり選曲。3人でカラー分けが出来ていましたね。

●●●さん:
8割聞いた事ない、コケティッシュなマンボ的曲が多かったです。で、そんな初出ばっかが続いた後にとんでもなく懐メロをぶっこんできて。。。「聞いた事無い」vs「懐メロ」もアクセントなんだと認識させられました。

●ょーさん:
彼の選曲は何度か喰らったので素性(笑)は知っています。でも今回はまたちょっと違った雰囲気がありましたね。スローとアップテンポのメリハリがあったな。最後いい曲だがアップテンポってんで追い込まれました。ヘトヘトになって次の曲が踊れません。(ウソ。踊っちゃいました。ぼくはバカなんです(笑))

●●センセー:
どんな選曲なんだろうと皆気にしていたでしょうね。なにしろ”サルサ界のレジェンド”と言われると彼が最右翼じゃないかな?! 実績もあるけど未だにソーシャルを積極的に踊っているという意味でもね。(ソーシャルって踊ってないとどんな人でも腕は鈍る。これは残念ながら間違いない)

私は個人的、FANIA的なのが沢山かかると思っていた。彼の家に遊びに行った時はそんなのが沢山掛かったし。でも全然違いました。まんまカリベ?! ちょいモダンチックなロマンティコ?!だったのです。懐メロも結構来た。

そして面白かったのはメレンゲを選択してた事。しかも2曲も! 最近イベント/クラブでは殆ど掛からないよね。(他は新宿ラテンナイトだけかと思うくらい) 驚いた。

そしてもっと驚いたのは皆嬉々としてメレンゲ踊り始めた事。なんだ、掛ければ踊るんじゃん! そんな気分。あまりに簡単で生徒が取れないので廃れているだけ!? そんな思いまでしました。(バチャータはセンシュアルとかやたら難しく出来るもんね) 確かにダンス難易度はあればあるほど生徒は来る。なかなかマスター出来ないからね。そんな事も感じました。

最初から最後まで、3時間ぶっ通しました。膝は完全にイッちゃってます。足首も痛いな。でもこれで死ねれば本望?!(笑) 二度と無いかも知れない凄い選曲メンバー。冥土の土産になりました(≧▽≦)

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました