初心者専門セイちゃんサルサ:2025/04/04 EgoLand金曜日・アフターレポート

Uncategorized

ちょっとアフターレポートってかなんてーか。でも一応その体で書いてみようかと。とある方のお誕生日という事でお誘いを受けました。ま、そーゆーのには出来ればなるべく参加しようと思っています。次の日が超朝早いのですが、ちょっと行ってきました秋葉原。

でもスタートが20:30との事でした。む、これは遅いな。と言うわけでその前に奥さんと上州屋(笑) 神田にあるんですね。夫婦がもっともアガるデート先が上州屋ってもぉおかしいよね。イっちゃってるね(笑) 目的のものを買って、そこから歩いて秋葉原に向かいます。時間はまだ19:30前。目的地は新時代。前呑みをします。

で、そこでちょっと呑みすぎました。フラフラしながらEgoland到着。時間はちょうどいい感じ、20:40くらいでした。外の公園でお花見やってる。見事な桜も咲いていました。

そこから1Fで会計して2Fに向かう。結構な人。でも踊ってたのは2Fくらいか。EgoLandって2回行ったけど、あまり人は踊ってない印象。狭いから!? 周囲に立って談笑している人が大半ですね。あまり踊るメインじゃないコンセプトかな!? 

なぜなら証明効果はキラキラ、音質も『会話するにはいい感じ』に高音が絞られていました。あそこ特にシャカシャカすると会話難しいもんね。狙っているならよく研究されています。

でもここから過去2回とちょっと様子が変わってきました。ぼちぼち踊る人が増えてきた。決まってる人が踊ってますけどね≒決まった人は喋るだけ。でも踊る人でフロアいっぱいになりました。んーーおしゃれ。なんかオーナーさんの目指している「大人の遊び場」をしっかり再現されている気がしました。

DJは私が習っていたスタジオの大大先輩といわれる方。なんかねー男前で有名ですね(笑) 最近DJでたまにお見かけします。そしてこの夜はキレてたね。店のコンセプト的にLatin Jazz系はかからないのに、すっごい乗せてくるんですよ。なぜだろう。多分曲順の妙(笑) とにかく飽きない。なぜか飽きない。すごく踊りたくなる。魔法!?

と言うわけで狭い店内&酔っ払いすぎてちょっと気持ち悪いコンディションを横目に、めっちゃ踊っちゃいました。DJが悪いんです、良すぎるから。途中目が回ってギブアップしたけど、それでもいい曲流れ続けましたね。ほんと、魔法でした。

個人的には以前の生徒さんとか珍しい人にポロポロ会えました。多分千葉側や北先住側に住んでいる人にはこっちの方が来やすいのかな?! 近場でサルサ嗜めるっていいよね。やり方次第で十分人気出そうに思ったし、そうなって欲しいと思った。

生徒さんの一人も「ゆるくていいですよね」とのこと。確かにねぇ私が行くイベントはたいていガリガリに踊りますからね。そーゆーのが怖いとかある!? 私も最初の頃カリベが怖かった(^◇^;) そーゆーニーズも拾っている、懐の深さもまた一興かな。

明日朝が早すぎるのでバーサルが終わってからお暇。22:00過ぎだったかな。でも帰ったら23:00回ってました。寝不足決定!(^◇^;) そんな夜でした。

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました