この日は朝から忙しかったです。何しろ土曜日はまるまる海遊びしていたのですから。週末にやらなきゃいけない事が目白押し。買い物→料理、そこに色々な調べ物や付随の作業をしていたら、すっかり夜になってしまいました。
と奥さんがまた風邪をちょっとだけぶり返した?! 「今日は踊りには行かない方がいいかなー」 よってまたしても私の単独行動です。つまらん(^。^;) でも踊らない訳にはいかないのです。マグロと同じで泳いでないと死ぬ?! 私の場合は踊ってないと死ぬのです。
で、18:50に家を出る。えびサルの今回の開催は19:00~22:00だってさ。到着は19:20くらい。ま、ちょうどいいよね。今回はお隣の中目黒GTでも強力な競合イベントがやっていたので&雨降っていた。人は少ないかもなぁと覚悟して行きました。まぁ少なけりゃ飲んでりゃいいか。そんなモードで階段を降ります。
(ちなみG-Boxの階段に飾ってある写真、前からすっげーなーと思ってます。何がどうなるとそんな写真撮るんだろう、、、 皆さんもぜひ階段降りながら注目してね!(笑))
でも集客は結構ありました。既に6組くらい踊ってる?! 競合や天候の割に結構来てるじゃん。その後も割と増えて、さみしい感は全然無かった。主催者もほっと一安心なんじゃないでしょうか。
で思ったのです。強力な競合と思われた中目GTは、実はそんなにすごい爆発集客でも無かったのかなぁと。でも知人によるとそうでは無いようです。「中目は絶対沢山来ていると思いますよ」 なぜなら19:00前に会場Inすると女性は500円というマーケティングを打っているとの事。「だから19:00には既にすごい沢山人が来ているでしょう。間違いない」 うーーーんマーケ上手!
という事はだ。私の認識より中目とG-Boxは、明確な客層の違いがあるという事なのでしょう。たしかによぉーく考えると、特にエルモサやえびサルは中目客層とそこまで被ってはいないかも?! 大入りは難しいが閑古鳥もなかなか無い。現在のG-Boxイベントはそもそもそんなポジションがあるのかも知れませんね。(昔は中目のせいで閑古鳥ケースが多かった)
DJは最初鉄板のYOUさんが回していましたが(だからこそ私は行った)、いつの間にか他の人と交代していました。おそらく●ー●●さん。そしてこれがまたいいんです。方向性は結構違うのですが交代しても十分楽しめました。ちょっと張り切って踊りすぎて、またキモくなっていたかも知れませんね(笑)
奥さんが来ていないので早く帰ろうかなぁと、21:00ちょい過ぎに上がりました。どのみち21:00あたりで帰るつもりだったし、十分踊ったし。ちょいスピンが良くて、もうちょっと残ろうかなぁとも思いましたが〆。そんな夜でした。
「60%かなぁ、それくらい相手に意識を向けています」
これを聞いて驚きました。そんなに相手に注目していたんだ。これ、ソーシャル上手いの最右翼、●●さんの言葉です。踊っている最中どれくらいの%で相手に集中力を使ってますかって聞いた時の答え。
私はホント、相手に意識を集中出来ていません。そもそも対人恐怖症?! あまり相手の反応に意識を向けると「ノッてないかな?!」「つまんなそうじゃないかな?!」なんて、疑心暗鬼になりそうで怖いんです。今おそらく20%かな?! 相手に意識向けているのは。
それ以外は曲に50%、自分に5%。残りの25%は周囲の状況プラス単なる考え事とかに費やしています。
いや、単なる考え事、それ以上に多いかも知れない。それもめっちゃ下らない事考えています。この人かわいいなぁ、とか隣で生徒さん踊ってるわぁ楽しんでいるかな?!、とか。要するに雑念ですね。考えないようにしなきゃと思ってるんですけど始まっちゃう。そんな事を思考し始めちゃうんです。
特にちょっとネガティブな事が前に起きてたりすると、くよくよくよくよ考えちゃったりとかも多いですね。「あの人まだ怒ってるかなぁ」とか「私の悪い噂とか広げているんだろうか」とか。「次あったらシカトされるんだろうか」とかもね(^。^;) 踊っている最中にそんな事考える必要ぜんぜん無いんだけど。いや、そもそも考える必要無いんだけども。
(以前書いたブッダの教え、「どうでもいい」や「まぁいいか」を発動させるべきです。もちろんこの日はそれを目一杯頑張りました)
それにしても60%相手注目はすごいですよね。そこまで注目していれば相手は至極踊りやすいはずでしょう。彼の女性人気の理由の一翼を垣間見た気がしました。
なんとかそう変えたいですね。目標は少なくとも相手40%。60%やれる人が居るんだからそのくらい可能なはず。そして雑念は「どうでもいいか」と考える。そんな事を思った夜でした。
ps
思わず聞いちゃった。
「でも踊っている最中に、あーなんか会場に見た事ないかわいい女性が入ってきたなー、とか思ったりとかしませんか?!」
実は私、結構それ考えるのでね(笑) でも彼は困ったような表情を浮かべて答えました。
「、、、ないですねー」
ま、私とは根本的に人間のレベルが違いそうです。反省(爆)
そんな話で〆!(≧▽≦)
ご意見、ご感想