初心者専門セイちゃんサルサ:2025/04/17 アタルンバ・アフターレポート

Uncategorized

気合が入っていました。喘息も全快。そしてアタルンバです。イコール、アタル先生と踊るというアクティビティ/挑戦/勝負があります。

実はアタルンバは大分遠ざかっていました。土日のどっちかは大抵なんかかんかで潰れてしまうのです。でも木曜夜は比較的動きやすい。月一回のチャンス、いざ小伝馬町なのです。

でもそんな気合も裏腹で、到着したのは20:15くらいになっちゃった(^。^;) ちょっと直前家で色々していたのでね。人はまばらだったか。3組くらい踊っていました。ま鬼門の木曜日だしね。自然なかなか集客は難しいだろう。そんな気分で準備をしました。

が、ここからすぐでしたね。わさわさわさっと人が入ってきました。21:00にはもぉ結構いっぱい。木曜なのにすごいね、アタルンバ。やはり根強い人気を誇っている模様です。男女バランスも良かったんじゃないかなぁ。極めて楽しむのに理想的な環境になりました。

曲。久々にアタル先生CDを聞きました。最近またちょっと更新している模様で知らない曲も掛かった。でも半分くらいはスタンダードってか聞いたことある。ベタ曲や懐メロもちょいちょい入るのが好き。あのCD、曲調変化や連続的な組み立てとか、なかなか侮れませんよ?! 実スピンのDJさんにも参考になる部分あると思われる。

楽しく踊れました。

 

 

「この人さぁ亡くなっちゃったんだよ」

アタル先生がスマホで写真を見せてきました。うん。見た事ある。あまり目立つタイプじゃないけど「いたなぁ」くらいの認識は十分出来る男性です。つまり、会場で楽しそうにしている人、会場の楽しい雰囲気を増殖してくれる様な人でした。そーいや見なくなったなぁ。そうだったのか。

と思う事。踊っているメンバーが15年前からあまりにも変わらないので(メンバーも容姿も!)認識しづらいが、しっかり皆15年歳取っているんだよね。私も38歳→52歳?! めちゃくちゃ印象違うよね。「あ、38歳でーす」ってのと「歳ぃ!? 52だけど、、、」(笑)

でさぁ、そうなるとちょっと重めの病気とかすると即「アガリ」の可能性も出てくるよ。私が一番驚いたのは●●ちゃんだが、●●●●も衝撃だった。スポーツトレーナとかやってたんだよ!? 見た目めっちゃ健康だった。(あと美人だった。どうでもいいけど(^。^;))

そう思うとさ。人との関わりなんてホント一瞬の出来事だよね。ちょっと話したり、そうすると交流を深めるチャンスとかもある訳。でもそれを掴まない。別段他にやる事もないんだけど、なんか遠慮して「話しかける程でもないや」なんてスルーして。「突然知らない人に話しかけられるとか、イヤな人かも知れないしな」なんて。

でも一期一会になりにくいサルサでも、結局知らない内に一生会えなくなる事もある。もしかすると話してみてナイスな方だった、関わって楽しくなれた人だったかも知れないのです。そんな可能性だってあったわけです。

もし「話してみたいなー」なんて思う人が居たら、そしてそんな事が許容される雰囲気があったなら、これからは挨拶ぐらいしてみようかな。そんな言動を強化してみようかな。何しろ二度と来ないチャンスかもだし。

そんな事を思わせたひと時でした。

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました