初心者専門セイちゃんサルサ:2025/04/23 お祭りマンボ・アフターレポート

Uncategorized

奥さんに突然アレルギーが出ました。偶にあるんですよね。彼女は器官が苦しくなるタイプでちょっと怖い。私もアレルギーありますが痒くてぼつぼつが出るだけ。比較すると超軽症です。ちょい心配しました。

で、無理させちゃいけないなと。サルサ禁止令を出しました。確かに一度出ちゃえばおっかけで出たりはほとんどしないんでしょうけどね。でも運動すると血流が良くなって出やすいし、外でぶり返したらやっかい。

最近私が喘息になったり奥さんにアレルギー出たり。夫婦揃って弱っています。多分忙しすぎるんだな。踊ったり釣りしたり、途切れがない(奥さんは私の倍くらい釣り行っとる(^。^;)) 特に釣りって超早起きしちゃうじゃない?! スローダウンが必要な椿家です。

 

というわけで一人でさみしく小伝馬町。到着は20:10くらい。思ったより大分人が居ました。6組以上は踊っていたと思う。盛況って感じ。

そしてここから更に増えましたね。じわじわですが来場してきます。ピークはおそらく22:00。そこから流石に減ってきましたけど、通じて大分盛り上がってる感がありました。

 

でDJね。●●●eさん。うん、すごいね。ずっと飽きさせない。非常に緻密な計算でスピンしていると思いました。

一つ一つの曲はそこまでドッカンな名曲とも言えない時もあるのですが、その前の曲の調子/ニュアンス/雰囲気とまったく違う様に繋げます。間延び感が皆無ですね。私見的、まさに模範的なサルサDJスピンでした。

 

昨日夫婦内で話し合った事があるのです。サルサ初心者と踊るのはつまらないのか、というもの。

個人的に男性としては、初心者だから殊更つまらない、という事はそれほど無いと思うのですけどね。でも奥さんは女性目線があります。「女性はリーダー依存度がどうしても高い”役割”だから、人によっては初心者と踊るのは苦痛な人も居るだろう」

で考える。うん。そうかもね。私もフォローをやりますが、例えば1日全部で初心者だけだったら、、、ちょっと不完全燃焼になるかもな。てか男性でも1日丸ごとそれだけなら不完全燃焼でしょう。そんな体験ありませんけどね。

なんでこんな事を考えたかというと、ウチのレッスンの2月1回のパーティで外部ベテラン・ゲストを呼ぶんでいるからです。曰く、「つまらないのにわざわざ来てもらっている?! 失礼なのではないか?!」というディスカッション。2人でじっくり話し合いました。

 

でも結論。2人で考えても結局2人の主観だろうと。単に私は大丈夫派。奥さんはそうじゃない可能性もある派。なので他の人に聞いてみようとなりました。「注意して聞かないとね。”初心者と踊るの苦痛です!”なんて思っていたとしても絶対言えないし」 確かに誰しもヒトデナシになんかなりたくないわけで。しかも誰しも最初は初心者! 相手に迷惑かけた?!時期もあるんだろうし。

というわけで昨日私の中で尊敬するベテランダンサー(男性)にインタビューしてみました。と、彼はまたしても(←以前も色々相談した事がある。非常に含蓄の深い回答をしてきます)面白い答えが帰ってきました。

「笑顔かなぁ。それをしてくれるなら別に初心者だからイヤって事はないですね」
そしてこう続けました。”難しいだろうけどね”

 

私は人生でこの時程同意出来た事例はありません(笑) 笑顔=一緒に踊る意思はある、、、一緒にダンスに取り組む意欲はある、という事ですよね?! それなら別に初心者でも”イヤ”な事は皆無でしょう。イヤなのはちょっとイヤイヤやっている的?! ま、それはベテラン女性にされても絶対的にイヤですが。

そしてまた難しいのも死ぬほど分かる。緊張するよね?! あまり踊れない時にベテランっぽいおっさんと至近距離で、手を握られて?! 表情が強張らない方が異常です(笑) よっぽどの自制心と演技力が必要。でも出来たらこれほどメリットあるスキルはないだろうなぁ。おそらく実生活でも!

笑顔しか勝たん!

そんな事を再再確認した夜でした。

 

ps
今回は男性でしたが、女性に聞くのは更に難しいですよね。おそらくどう思ってても「別にイヤじゃないよ」と答えるでしょう。本当にイヤじゃなさそうな人もおりますが(●●ちゃんとか●っちゃんとか。でもそんな生き仏みたいな人は人類に稀)

これを見た女性、もし匿名で意見出来ましたらぜひ教えて下さい(≧▽≦;)

 

psps
でも本来の課題に戻って。ウチのパーティにベテラン女性が来てくれるのは初心者生徒さん(男女とも)にとってめっっっっっっっっっっっっっちゃくちゃプラスなんですよ。

私もほとんど踊れない時スタジオの先輩女性が向こうから誘ってくれて踊った事があります。嬉しかったx1,000&「絶対うまくなってこの人に恩返しするんだ」と強く心に誓いました(笑)

プラス女性生徒さんも今回来てくれたベテラン女性を眺めて「ああなりたい!」という意見が多数出ました。確かに今回はちょっとうますぎ(かわいいすぎも!?)な人達だったので、ちょっといつもそうとは限らんかもですが(^。^;)

というわけでスタジオ主催パーティにベテラン女性に来てもらうの、どうしてもメリットがデカすぎます。なので「いやぁ初心者と踊るの苦痛だわぁ」と思っていたとしても、出来ましたらお付き合いいただけますと助かります。(なんなら後で何か奢りますんで(^。^;))

よろしくでーす(≧▽≦;)

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました