初心者専門セイちゃんサルサ:2025/10/29 サルセリアン・アフターレポート

Uncategorized

■体調不良は半分回復

ちょっと体調不良していました。土曜日に嘔吐&下痢症状に見舞われまして、のたうち回っていたのです。体は吐きたいのに出るものがないって辛いよね(^▽^;) 吐くものがあるときは吐いた後スッキリして快感なのですが(?) そこからちょっと調子悪いです。

で、火曜はサルサ休みました。奥さんがゲットしたご近所のスポーツジムのタダ券を利用してゆっくり泳ぐ。&サウナ軽めに入って休みました。サウナ後って寝やすいんだよね。仕事やプライベートで少々ストレスも掛かっているかもですが最近早朝が寝にくくて。いや、いつも寝にくいかな?! 私の習性?!

なのでこの日は踊りたい病が騒いでいました。調子良くなったかというと半分くらいかな?! でも問答無用です。小伝馬町に行くのですっ!

■案の定+外国人来場で大盛況

この日はスタートがガチ遅くて20:30スタート。でも私は奥さんをせっついてナルハヤで向かいました。会場Inはほぼぴったりの20:35とかでした。もぉかなりの人。

そしていつもとちょっと様子も違いました。見たことのない外人が4~5人いたのです。結構”濃い”ルックス。特に笑顔ではしゃいでいる男性、外人のかっこいい版なぎら健壱って感じかな?!(笑) 目立っていましたね。腕を折っているのかギブスしているんですが、余裕ぶっちで踊っています。うん、私みたい(アバラ折れた4日後にアタルンバ行ってました(^▽^;))

で、ここから更に人は増えます。満員御礼かな?! 大盛況でした。流石水曜JBAというのもある。流石サルセリアンもあったでしょう。プラス、ちょっとしたゲストが入りこの混雑ですよ。奥さんは最初女性祭りだと行っていましたが、程なく解消された模様です。よかったよかった。

そしてMCタイムになりなぎら健壱一団の身元判明。どうやらラテンダンスイベンター?! どこぞで2日連続的なイベントやるんだって。コングレスっぽいのかなぁ。パフォとかやるんだろうか。結構な事ですわ。

■ラテンジャズから徐々に盛り上げなスピン

あ、DJ?! もぉね、戦略的。最初はラテンジャズっぽいシャラーっとした気取りテイストをメインにする。そして徐々に盛り上がり曲を増やす。緩急も効いて、ま、最高ですわ。皆様もなぎら健壱様一行もガッツリ楽しめたスピンだったのではないでしょうか。

私はやっぱりちょっと途中辛くなった?! はしゃいで踊ると吐き気が出てくるんだよね。踊りすぎて汗も出ましたが冷や汗も出ていて、、、まぁぐちょぐちょですよ(笑) 実はなぎら健壱さんのMCめっちゃ長かったんだけど、私はその時間助かった。ドリンクを飲めるくらいまでに回復出来ました。あのインターバルのおかげで22:30までしっかり踊れました。

■このイベント人気の秘密:小さなケアの積み重ね

しかしサルセリアン人気だね。そして昨日はその理由の片鱗も見た。来た時妙に照明が明るかったのですが(途中で誰か、更に明るくしたりのアクシデント!)、主催側が即座に修正を施しました。プラス、実はライトが一つ故障?!しててカウンター前がめちゃ明るくなっていたのですが、そのライトバルブも即座取り外し。めっちゃ熱くなってただろうにありがとうございます。迅速なケア、素晴らしかった。

多分半数くらいは薄々気づいているでしょうが、暗めの店内はダンス会場人気を上げるには効果的。目からのインプット情報が減る分リズム・シンクロとかのトランス状態に入りやすくなるんですよね。昔からディスコは暗めでしょ?! このあたりのケア、サルサ・イベンターも敏感であったほうがいい。リピーターも増えて人気が加速します。照度ダウンに鈍感なイベンターさんの所はイマイチな印象もある。統計取っているわけじゃないけどね。

(行政が暗いダンスホールを規制したがるのはトランス入りすぎて、悪政を敷く政府へのデモに発展しないようにするためです。イギリスが始めたのは有名な話。日本は戦後すぐの麻薬取引発生がどうとか、時代遅れな理由を言ってますけどね。これこそ統計ないわぇ(笑))

そんな地道で軽微な努力の積み重ねが、この圧倒的なイベント人気を作っているんだなぁ。そんな事を確認した夜でした。

ps

うそ。このイベント人気は多分DJが安定しているから。そして徐々にファンを増やした。それが一番の要素だろうね。照度はまぁ次席な理由かな?!

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました