初心者専門セイちゃんレッスン:11/20

Uncategorized

普通科レッスン

初心者専門セイちゃんサルサ・レッスン 普通科 2023/11/20

解説男性:

スイッチ:
男性は足順が特殊ですね。こちら、参考に。これが癖付けばセイちゃんレッスンはこの後大分楽になります。ぜひ丸覚えして欲しいですね

腕投げ上げ後ろ引き出し:
投げ上げとは文字ばかり、本当は投げ下げです。振り向きの横ふみ、引き出しの手の高さが変わらないなど色々注意部分ありますね。

スイッチ2回:
1回目が終わった直後の5がその場でステップ出来るか。そしてフリップ後に女性が行くギリギリラインに立っていられるか。男性は思ったより大分位置移動が無いと思って下さい。

解説女性:

スピンスピード:
流れの中でスピンスピードを変える所があります。いつでもスパッと回るのは安定に少しく問題出るかも。もちろんギリギリよりはちょい早めに終わるのがいいですが、早すぎると”何もしない”時間が出来て却って捌きが難しい。

まっすぐラインに乗る:
3cm外れるだけでかなりリードしづらくなる&安定難しくなります。微妙な精度が必要。股下に低反発クッションを入れていてなかなか落ちない様に動く、、、的イメージがいいかも。

腕投げ上げ後ろ引き出し:
女性の仕事、それが投げ上げ部分ですね。耳の後ろにあげてゆっくり下がる。S字で振り向く部分はカウント7の時にして下さい。ここが6くらいでやっちゃう傾向が強いのが注意です。

技:

腕投げ上げ後ろ引き出し
スイッチ2回

研究科レッスン

初心者専門セイちゃんサルサ・レッスン 研究科 2023/11/20

解説男性:

クロス直角:
直角に避ける時女性の行く道ラインギリギリはキープして下さい。避けすぎるとまっすぐラインがズレそうになって安定しません。

腕からめ→タメ:
腕からめからのタメをやってみました。タメってさぁガンガン動くよりよっぽど”変化”なんですよね。ぜひタメを作れる踊りをして欲しい。その1つの方法、提案です。この時のタメは横に2cmだけひねる系

手持ち変えスイッチ→うじうじ:
相手の腕を掛ける時に自分の腕を内側にひねって上側に張りを作ります。そこからカウント1でスッと下げる。

解説女性:

クロス前半:
体重の95%を右足に乗せて下さい。と、左足が軽く右にスライド出来ると思います。忙しい技・曲中ではここまでちゃんとは出来ませんが、右足に乗るのは常に癖にしてほしいです

タメ(タメとうじうじ):
男性がタメた時、ひねるなりかがむなり付き合ってほしいです(笑)で、その時膝は開かないように。かっこわりぃので(笑)

グランデ:
フリスビー直後の両足揃えから動き始めます。レッスンでは左足前とか言ったけどまっちゃんグランデの場合は両足そろって飛び出す感じの方が行けるかな。研究し直します(^。^;)

技:

右手ライトスイッチ腕巻き込み持ち替えライトスイッチうじうじ
グランデ

課題曲

La Cita / Galy Galiano

Galy Galiano – La Cita (Video Original)

Me Faltas / Frankie Ruiz

Me Faltas – Frankie Ruiz (Vídeo Official)

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました