初心者専門セイちゃんレッスン:09/08

Uncategorized

 

普通科レッスン

初心者専門セイちゃんサルサ・レッスン 普通科 2025/09/08

解説男性:

バックストップ:
最初の回す時手の高さを相手の肩の位置で一定にして下さい。そうすると女性は回転軸を傾けないで回れます。デフォルト手の位置をいつも高めにキープすると出来るかな

 

スイッチ2回:
スイッチ足順がいいのなら、問題は間にあるフリップする所ですね。23の二歩で反対側に移動します。2回目のスイッチで前クロスが出来たら最高

 

タイタニック:
最初の両手で回す所の手は「相手についていく」が正解。男性がリードで導くのは不可能なので、相手が回っていくにの100%ついていくだけにして下さい。その後タイタニックからあとは手の高さ位置を変えずに揺り戻すのがポイント

 

解説女性:

カウント1を小さく、カウント2の位置を同じで:
ライトターンでカウント1の後ろステップを極小にして下さい。そうするとカウント2を後ろに引くという間違いがグッと減ります。立ち位置が変わらない様に、カウント2がその場に付けるとベスト

 

スイッチの23で前:
スイッチやスイッチ2回でのカウント23の、概ね2がちょっとでもいいので前に出れるといいですね。2歩で前に向かう様にして下さい。

 

タイタニック:
女性は自分の力100%で回り、向くべきまっすぐ方向まで行き切る。そして止まるのも100%自分の力です。タイタニックには2か所自分の力100%で向く所がありますので、ぜひマスターして欲しいですね

 

技:

スイッチ2回
タイタニック

研究科レッスン

初心者専門セイちゃんサルサ・レッスン 研究科 2025/09/08

解説男性:

初っ端123の足順→クイッククイックスローを口ずさむ:
On2男性はまず初っ端の123を左足後ろ、右足さらに後ろ、左足戻り、と踏む。その後はクイッククイックスローを頭の中で言い続けます。そうすると自然にOn2に近くなる?! カウントを追って意図的にOn2を取るのはかなーーーーり難しいと思います。最初はこのやり方で慣れた方が吉かなぁと

 

クロスボディの背中は「撫でるだけ」:
男性のOn2で一番の違いは前に行く系の技の出だし。1カウント遅れます。これがやりにくい。私は「超力を抜いて、相手に正しいタイミングで行ってもらう(男性はあたかも自分がそうやったかの様にだけ振る舞う)」で凌ぎ切っています。今では半分そうかなぁ。でも女性はOn2出来ていると錯覚してくれます。

 

解説女性:

カウント1を完全に”その場”:
女性は2でアクションを始めます。なので1を「少しく後ろにつく」じゃなくて「完全に動かない」とした方が出足がやりやすく有利になります。この足順かなり重要かも!

 

クロスボディだけしっかり溜めてから行く:
クロスボディはクイッククイックスローで取ってもOn1より1カウント遅れて前に出ます。よってクロスだけ、「非常に溜めて」動き出す様にして欲しい。いつものスタイリングをがっつり入れる感じでやるといいでしょう

 

技:

On2

レッスン覗き見

レッスンの様子はこちらから覗き見出来ます! 見てみてね!

レッスン覗き見YouTubeページに飛ぶ

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました