普通科レッスン
解説男性:
右手ライト手の向き:
両肘がちょっと上がります。手の向きは両手とも横向きにして下さい。
スポット:
投げるタイミングはカウント1.6くらいでもOK。あくまでサインだと思って下さい。「フリップしてくださいね」と伝えるだけ。力を入れて投げない事。回るところは丸くスムーズに。3でついた足がつま先でズルっとスリップします。
後ろ引き出し:
5cmだけ前に出して下さい。その後は女性がやります。ちょっとだけ自分の前に誘導出来ると理想
解説女性:
スポット:
フリップ後にフリスビーみたいに左手を抜く。567の足順は難しいですね。6の時に5の足がつま先を軸にグリッとスリップできると最高
スイッチ2回:
男性が引っ張ると同時に自分が前に行きます。100%自分の力で前に行くつもりでいて下さい。男性に微塵もひっぱられるものか!、と思っていると最高に上手いフォローになります(笑)
後ろ引き出し:
男性の合図と共に自分で前に出ます。100%自分の力で前に行く、つもりでいるといい感じなると思われる。
技:
スポット
腕投げ上げ後ろ引き出し
研究科レッスン
解説男性:
溜めあってクロス:
カウント4までたっぷり溜めて、それから5のリードをして欲しい。4で伸び上がるくらいのタイミングが吉。
グランデ:
男性は動かない、女性の背中を押す感じでグランデします。自分の立ち位置が動かないと思って下さい。
解説女性:
クロス前半で溜めつくる:
女性はスタイリングを入れようと思うと否が応でも溜めないとできませんね。それがいい!(笑) ぜひスタイリングを入れて下さい。
グランデ:
今回はグランデの形を。2タイプある模様で。12で右足を出しちゃう方法と左足を先に出す方法があります。ややこしいのはどちらもカウント通りに右、左、右とステップしない。どちらも1カウント省略しますね。またやりましょう
技:
両手ライト持ち替えスイッチ5バックフリスビーグランデ
レッスン覗き見
レッスンの様子はこちらから覗き見出来ます! 見てみてね!

ご意見、ご感想