初心者専門セイちゃんサルサ:2025/07/11 中目黒サルサ&バチャータ・アフターレポート

Uncategorized
Screenshot

◾️バテバテでも中目に向かう

2泊3日の出張でした。詳細は書きませんが、私はかなり緊張しながら過ごしました。社内でそこそこ通用する英語が出来る人間は私だけで、300人規模の会社の行末がこの時ばかりは私が起点で決まるのです。ま、外人からの監査を受けていたと思って下さい。

で、監査後に社内方針を即効でまとめる。もちろん私がドライブします。だってその瞬間は私が一番経緯を理解しているから。「改善報告」提出まで、14日しか猶予ありません。同日に次の一手を決め切る必要があるのです。

そんなこんなを終わらせて、新幹線の駅(新富士)に着いたのは18:40でした。時刻表検索。あれ?! 兼ねてから決まっていた、奥さんが生徒さん沢山を引き連れていくサルサイベント。中目GTに20:00らへんで着くじゃねーか?!

疲労困憊+ビールのロング缶で朦朧とした意識の中、「ま、いくか」となりました。頭は帰って寝たかったんですが、体の踊りたい衝動が言う事を聞いてくれません。

熱海でこだま→ひかり。新横浜で降りる。菊名→中目黒。富士出張でこんなに乗り換えた事ぁありません。普通ならゆっくりビール飲みながら帰宅するんですが。会場Inは20:15くらいだったかな?! 重い中目ホールのドアを開けます。

◾️金曜中目なのに集客”ごった返し”ではなかった

正直予想より人は居ませんでした。DJは超エクセレントで金曜夜、ごった返すと思ったんですけどね。そんな中奥さん一行と合流。をー生徒さんいるわいるわ。外部の人とも踊っていて素晴らしい。

しかしすごい疲労、一旦座って落ち着くと立てなくなると思いました。荷物置いた途端に踊り出しちゃいます。衝動的に側に座っていた女性を誘う。ちょい初心者だったかな?! 初めて見た人でしたが、もぉなんか色々考えている余裕がなかった(^◇^;)

その後生徒さん達(女性)とも一巡踊りました。結構叩きこんだ女性達だったのでちゃんと踊れる。でもやっぱちょっと普段と違う環境、少々崩れる部分もありました。超基本のライトターンの左足前&クロスボディの両足揃えですね。レッスンでは完璧に出来ているんですが。

で思い出しました。たとえ私のクラスで認定証だすくらい出来ても、そこからぱったり来なくなるとここが抜けますね真っ先に。多分環境に圧倒されて、この一番重要な所が抜けちゃう→抜けた動きが反復されて逆定着しちゃうんだなぁ。

◾️DJはさいこー&器用(笑)

DJは鉄板YOUさんと、私のお気に入りBLUEさん。YOUさんが良いというのは書くのも馬鹿馬鹿しい程ですが、BLUEさんはちょっと中目という感じのスピンをしました。つまり、ちょい古っぽい(笑)

彼のレパートリーの広さから、意図的にそうしたのは明らかですけどね。個人的にはPepeやJBAの彼が好き。客層的にいつもそういうわけには行かないでしょうけどね。彼は器用だ(笑)

◾️あと飲みも楽し

とにかくバテバテで、踊ってて左膝もつった感じ!?になってギブアップしました。21:00に生徒さん達とサイゼリアに向かいます。この歓談も楽しかったね。(ちょい朦朧としていましたが(笑))

普段生徒さんとなんてじっくり話したりはしないもので、気持ち近くなった気がしますわ。疲労困憊ながらも楽しめた夜でした

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました