■一週間ぶりのサルサーー!!
先週は長期旅行だったので、全然踊っていませんでした。前日レッスンはしたのですが、、、レッスンとソーシャルは違うよね?! レッスンだと相手がどうすれば良くなるか頭フル回転で考えているので、「踊るのを楽しむ」とかじゃない。つまり、ソーシャルはマル一週間やってないのです。
そして私はサルサ・マグロです。マグロって泳いでいないとエラに海水が当たらないので窒息死するらしいじゃないですか! 私も踊らないと死ぬのです。多分脳が乾くんだろうな(笑)かっぱの頭の皿の水みたいにね。
■集客はそこそこ。最後は2度目もチラホラかな?!
というわけで目は血走っていました。19:30に家を出ます。途中コンビニでお気に入りドリンクを買って小伝馬町へGO。会場Inは20:00ちょい過ぎ。2組くらい踊ってたかな。人はそこそこいましたけどね。
そしてここからも増えはしましたが、、、DJさんのプレステージの高さを考えるとちょっと少なめだったかな。ピークが大体22:00。フロアがいっぱいにはなっていましたが、そこからの30分は同じ相手に二度目を踊る感じです。ま、前日も翌日も人気銘柄なのでね。客が割れた感じでしょう。
で、そのハイ・プレステージなDJさんはYOUさんです。そ、鉄板ね。前半はちょい”普通”寄りなスピンだったかな。21:30のMC後から盛り上げてきました。うん、YOUさん好きだな。緩急の緩が特に絶妙な選曲で素晴らしい。没頭感高いです。
■上級者女性でもウケるリード≠超絶技巧
特にこの日ってわけじゃないんだけど思ったことがあって。それは特に上級者女性にウケるリードってさ、おそらくある一定以上からは腕前とかじゃないね。逆に言うと超絶技巧技とか、あまり連発するとマイナスの時の方が多いかも知れない。あるいはその女性は受ける事が出来たとしても。
なぜなら多分上級者女性なんて”すげー技”は、ほぼ網羅して過去にやられているから。よっぽどどんな技であろうと知っているか、知らない場合は多分ソーシャル&初見でフォローするのは不可能みたいな無理技なんだと思う。「お互いどんな技かを事前に知っていないと絶対に出来ない技」ね。私は「成立しない技」と呼んでいますが。パフォとか想定外でいつも考えているので。
でも男性はそーゆーの好きね。「俺だけが出来る、他のオトコとは一線を画す、俺の凄さを伝え得る技」みたいなのをしたくなる。あるいは「それを見せつけてどんな上級者女性でも”あの人凄い!”と思わせてやるんだ!」みたいな。本当は多分上級者女性はその方向性では絶対に思わない。ややこしいな、面倒だな、マスターベーションしてきやがってうざいな、、、くらいにしか思わない?! つまりマイナス。
■上級者女性でもウケるリード=余裕綽々な雰囲気で遊ぶよう
じゃぁ例えば上級者女性にもウケが良くするにはどんなリードが可能性高いか。私は汎用されている技でも十分可能かと思う。何よりも大事なのは「余裕綽々な雰囲気」 それで遊ぶように踊る、なのでは?!
Iさん
Hさん
Sさん
Soさん
このあたり、超絶技巧ってかは遊ぶ様に踊るよね。そしてそのウケはかなりいいでしょう。同性的には見た目地味なんですけどね。また:
Tさん
Jさん
Mさん
TCさん
Yさん
このあたりは派手で超絶技巧にみえるけど、結局本人は汎用技をしているつもりでいるだけだろうな。ルーティンで超絶技巧に見える”だけ”とも言えるかもだが。つまりいずれ、余裕綽々な雰囲気がある。でも同性目線はそこを見ないだろうな。超絶技巧ムードばっかり感じちゃう。(だから勘違いする。。。)
■超絶技巧のマネは絶対するな!
そして私が今思っている結論。一番マズいのは「超絶技巧をやりたくてやりたくて仕方なくて、無理技や”ダサ”技を連発するリード」 ”下手なおっさんが上手く見せようとして出す典型技”とかあるよね。ね?!? 私はそれをダサ技と呼んでいます。私のクラスではNG技とも。アレはねーやりたいのは分かるけどぜったいやっちゃダメ。
なぜならそれを受ける女性の8割は「あーこの類のヘタおじさんかー踊りにくいしウザいなー早くこの曲終わらないかなー」、2割は「初心者で頑張っていらっしゃるオジサマなのね。頑張って楽しいダンスにしてあげなきゃ」と思うから。つ・ま・り、女性は相手男性を共同作業で楽しいダンスにしてくパートナーとして、対等な立場で見ることが出来なくなっちゃうんです。
と、次に誘って踊る時どうなるか。残念ながらハナっからこのモードに入ります。で、徐々に「出来れば踊りたくない男性リスト」に入っちゃうんですよ。よっぽど腕を上げるとかじゃないと、そこから抜け出るのは無理ですね
。。。
。。
。
ちょっと長くなっちゃったのでここでやめます。「NG技」については改めて何か書くかも。
とにかくそんな事を思った夜でした。
ご意見、ご感想