初心者専門セイちゃんサルサ:レッスンすべて見せます!:もし離島にいるのなら

Uncategorized

「なんのこっちゃ!?」でしょうね。でもこれが一番しっくり来る表現だった(笑) もし離島にいる、でもサルサが踊れるようになりたい、YouTubeとか見てすっごい憧れた。

「もし東京に住んでたら?! 間違いなくレッスン習ってた。週3回はいったなー」

そんな人向けに、以下の文章を書いていきたいと思います。

8割くらいは対象外!?

まず申し上げる。人間は遺伝子として「楽しい人生」を送るように出来ていません。その瞬間が楽しければ楽しいほど、直ぐに不安が過ぎる様になっています。「さて、そろそろ真面目な世界に戻らなきゃ」

その理由は以前書きました。詳しくは『レッスン参加前の心がけ:軽率に「えいやぁ」しかないよ』を見てね。

要するに”楽しみ”だけの追求ごとは、人間はなかなか継続出来ないという事です。3月に1回とかなら出来ますけどね。ただそれだと積み重ね成長は絶対に出来ません。週一頻度が必須かな。

「じゃぁ週一で時間が取れない人は、サルサみたいな楽しさは諦めるしかないってのかよ?!」

うん、そうっすね。諦めるしかない?!「諦めるべきなのか?!」なんて発想が出る時点でね。

なぜならそーゆー事でも出来る様になる人って「諦める」なんて考えも及ばないからです。「やりたい。やる。続ける。ちょっとの不安や躊躇なんて脇に押しる。それを超えてもやりたいんだから!」 ほんの2割くらいでしょうけどね。なぜなら遺伝子的には変人なのだから(笑)

「今の環境が好きだけど」が条件か

となるとこの文章の対象者はどんな人か?! まさに離島に居る的。しかもそれが「気に入っている」し、自分で選んでその環境に飛び込んだ。そこでの目標もある。

でも突然サルサにも憧れた?! ぜひ踊れるようになってみたい?! そーゆー人は積み重ねの継続努力が出来るし、私がこれから書く事を、あるいは実行もしちゃうでしょう。

と、完全にとは言いませんが、ほんのちょっとの動作検証の機会があれば「楽しく踊れる」までは出来ちゃうかも。そんな感じの説明を書いていきたいと思います。

詳細な内容はこの記事の後のそれぞれのパートで確認して下さい。ここではそれを見た上での練習方法を書いていきます。離島、遠洋航海、石油リグ職員、やる気ある地方創生従事者、僻地医療従事者、空母勤務、宗教的にペアダンスが無理な国の大使館員&外交官、、、他にもあるかな?! そんな人向けの文章だと思って下さい(笑)

シャイン(一人でステップ練習)

大部分の時間サルサを一人で練習するしかない。そんな中で一番磨けるのはシャインからでしょう。シャインとは一人でステップを踏む事です。ペアダンス中そんな事する人も居ますが私はしない。なんかしらける瞬間が多い気がして(^◇^;)

でもサルサの練習という意味では非常に意味があります。なぜならダンスの基本!? 「他人の作ったリズムに自分の動きを合わせる」を練習出来るからです。

もし努力が出来るなら、1日3曲はやった方がいいかな。(私は4曲以上やってました。サルサに対する異常な執念があったので(笑))

(2024/08/12現在、この記事はまだ書いていません。書き上がったらこちらにリンクを貼ります)

ゴールはシャインをやって『なんかしっくり来て、なんか楽しい』と感じられる事。なぜならこの時自分の動きは曲にシンクロしているからです。

おそらく胎児の記憶なんでしょうね。お母さんの心音を聞いて安心やしっくり感を感じていた。気が荒くなった動物や人間も、抱きしめて自分の心音を聞かせると落ち着くんだそうです。ダンス自体、その辺りのプラス感情を追求して作られているんだと思う。

コツは歩幅を小さく。石油リグなんて務めてたらスペース無いもんね(笑) その他、生身の人間と踊る時にも動きを小さくする癖がつく。気が散るとね、どうしても歩幅大きくなりがちなんです。不思議なくらいにね。

ライトターンとクロスボディ:女性は癖つけ

実は女性は最初の最初が難しい。ライトターンの左足前とクロスボディの両足揃えです。詳しくはこちらを見てね。
<2024/08/12 その内URLを入れ替えます。それまではこちら https://seis-salsa.com/seis-lesson-beginner-level/

ここでは簡単に、ライトターンはカウント5で左足を右足の前に付く&体は15度以上は回らない&カウント6と7の2拍で回る。クロスボディはカウント3で両足揃え。5と6の2拍で前に出る。この二つが超重要です。

で、難しい所。この二つはおそらく人間の本能の動きとは違います。女性は外見を見て同じ事をしようと思うと、99%は違う事をやりますね。ライトではカウント5で回っちゃうし、クロスの3では前に出ちゃう。これを反復練習で左足前/両足揃えに矯正&癖つけをしなければいけません。

これがある程度癖になって来たら、今度はシャイン中にちょっとやってみましょう。これを「シャドー」と名付けています。シャドーボクシングのサルサ版?! 相手がいると思って動く。何も考えなくても正しい動きが出来たら完成。

ライトターンとクロスボディ:男性はシャドー

男性は女性と違って本能に逆らう所はありません。注意点が分かれば形は出来そうです。まぁ生身の相手と踊ると話は変わってくるんですけどね。(567では「何もしない」がセイちゃん流で、これはなかなか驚くでしょうね(笑))

で、どうすればいいか。まずは一人で形を真似てみる。多分説明されれば手の動きは簡単。足は手が整理つけば、これまたそこまで難しく無い。

とりあえずライトターンとクロスボディを一人でやってみて下さい。こちらで形を詳しく説明します。<2024/08/12 その内URLを入れ替えます。それまではこちら https://seis-salsa.com/seis-lesson-beginner-level/

で、こちらが手足とも楽ちんに出来る様になったら、最初のシャインに混ぜてみて下さい。理想は最終的には初級ルーティンの永遠ループをやる。1曲丸ごと出来たら完了です。歩幅と手の動きは極小で。どうせ生身の相手が出て来たら少しは大きくなっちゃう。ありえないくらい極小くらいがちょうどいいのです。

”初心”レッスンに出る

で、男女ともここまでスイスイ出来たとしましょう。と、そろそろ実践をやってみないと先には進まなくなります。ぜひどこぞの都会?!へ行って、初心者向けレッスンを受けてみて下さい。

離島に住んでたとしても、おそらく2月に1回くらいは都会に遊びに?!行けるんじゃ?! 何よりサルサへの憧れで毎日努力が出来るくらいなんだから、そのくらいの都合はつけらえるでしょう。(大使館や空母勤務だとそうはいかない?!(笑))

で、都会のレッスンを受ける上での注意。まず日本(東京)の場合、上級者向けっぽいレッスンは意味がありません。なぜならそこでやる課題は概ね「そんなの実際にソーシャルで使えるの?!」というものだからです。

「東京の上級者レッスンはソーシャルでは出来ない、無駄な事をやっているの?!」

んーーー、、、そのままだとあるいはそうかも。でも出ている人も上級者で部分的に切り抜いて自分のものにする腕前を持っています。実際出席者のほとんどは先生との繋がりで出ているか、それもとエッセンス取りですね。私もそうだった。

つまりライトターンとクロスボディの実践を試したい人向けではないし、試す隙も無い様な複雑怪奇な課題をやるでしょう。

そして更に類似の注意。「初中級」あるいは「初級」なんて名前のレッスンもほぼ同じと思って下さい。”初”はついていてもね。”オールレベル”もそう。

なぜなら通常のレッスンは先生は1人だからです。で集まる生徒の腕がバラバラだと?! 先生はそのグループで一番うまい人に合わせたレッスンをするのです。

なぜなら先生は最大公約数的にその集まりを満足させたい。今時分「レッスンほとんど出た事ありません」なんて人は1人かそこらしか集まらないし、そこを満足させるために他を犠牲にする事はありえません。

出るなら”初心”と明記しているものがいいです。つまり”心”がついてるって事ね。この場合は出席者に上手い人がいても「ごめんねー初心って言ってるからさー」と言って、下のレベルに合わせてクラスが出来ます。

てか初心レッスンで上手い生徒さんが出た場合はアシスタントのつもりで出席しているでしょう。先生役が何人もいて美味しいレッスンといえる。

毎日シャドー&2月1の初心レッスン:どこまで行けるか

このページを実践すれば、おそらく私のレッスンでいう中級くらいまで、半年で形にする事が出来るでしょう。そして中級が出来ればおそらく理論上は(笑)サルサで楽しむ程度になれると思います。(メンタル的に渇望感を感じるでしょうけどね)

そこから上?! んーーーどうだろうか。ま形だけなら上級技だって出来るとは思いますけどね。でもマスターまでは難しい?!

なぜならやっぱりサルサは相手と踊るダンスですからね。それ以上は常に「相手を楽しくさせる」要素もついてきて、それは相手がいる練習の方が格段に掴みやすい。

 

とにかくそんなのに活用出来る様、このシリーズを仕上げていきたいと思います。ちょっと時間かかるけど、ぜひ続きをご期待ください

Ps.マジで離島でレッスンなんて受けられない人へ

でもサルサを踊れる様になりたいと思った人、毎日努力が出来る人、そしてこれを試した人、、、もしよかったらシャドー中の動画を私に送って下さい。効果的なアドバイスが出来ると思います。

YouTubeの限定公開で上げて、URLをこのHPの問い合わせフォーム経由で私に送って下さい。それを見て「いいじゃん」とか、「ここはこうするといい」とか、「回転はもーちょい遅いタイミングがいい」とか「回転スピードを早めた方がいい」とか、コメント欄に書き込みますよ。

更に要望が増えたなら、Zoomでリモートチェックとかしてもいいかな。興味がある人はぜひ問い合わせてみて下さい。

では〜(^-^)/

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました