「自分が楽&相手が楽」が楽しくなれる踊り方
一旦レッスンに出ると、何よりもまず手足の真似から始まるでしょう。最初の内はそれ以外、あまり気が回りません。手足が出来る様なってはじめて、あるいは徐々に他にも気が向く様になっていきます。
その中でも特に見落としやすいのが動きの”サイズ”。移動距離や手足の動き、その大小はなかなか気が回らないでしょう。ビデオで撮られて初めて「こんなに動いてたっけ」となるのではないでしょうか。
で私は思う。この動きを小さくする事、かなり重要だと思います。なぜなら自分も相手も”楽”だから。もし最初から”小さく動く癖”なんかつけられれば、その後のサルサ人生はかなり有利になるでしょう。
女性:カウントについていける
女性の場合動きを小さくすると、何よりも曲のカウントについて行きやすくなります。ぜひそれを目指して欲しい。「え?! 男性について行きやすく、でしょ?!」 うーーん確かにそれもある。でも私は曲について行く事を優先して欲しい。
なぜなら男性はカウントより早め、「前のめり」でリードしがちだからです。理由は色々ありますが、メインは技をやり切る事で頭がいっぱいになる事。焦って早くなるのです。
でもダンスの楽しさって根本的には曲に合わせて動くシンクロ感→トランス感を感じる所にある。基本曲カウントに合わせるのが大前提となるでしょう。
で女性の動きはスピンばかりという側面がある。必ず一回転し切る、とても大きな動きです。しかも曲が早いと高速化・安定化しなくてはいけない。
なのでスピン以外はなるべく動きを省エネ化した方がいい。小さく動いてスピンの為の”余裕”を作るのです。オススメの縮小ポイントは:
体のスイング
無意味にスイングさせる人多いですね。それもひねり方向に。踊っている気分にはなるでしょうが不必要。反応も遅くなりやすいのでこの際無くした方がいいでしょう。
移動距離
クロスボディやバックストップ等、「行く」動きは小さくした方がいい。これだけでも大分楽にフォロー出来るでしょう。
後ろステップ
究極の動き縮小化。ベーシックのカウント1の右足、後ろステップです。自分では見えないのでコントロールは難しいですが、、、
その他”大きな振りかぶりのスタイリング”もどうだろう。確かにかっこいいが周囲の迷惑(笑)&次の動きの反応速度を考えると不利でしょう。せっかく習って残念だが、ほとんどの場合やらない方がいいと思う。(もしくは独自に動きの縮小化をおすすめしたい)
男性:相手が楽&習得が早い
男性が移動距離&手足挙動を小さくすると、絶大なプラス効果があります。まず想像つきやすいのが「相手が楽」 まぁ当たり前ですよね。相手は男性の動き幅で動くので、これが小さく済むなら楽なはずです。
また手の移動距離も、小さくなると女性は格段に楽です。技開始の手の位置を腰より上でスタートさせるとか。なぜなら女性は手を大きく振り回されると自分を安定させるのが難しいんですよね。
そしてこちらは男性”得”の話。技の習得が早くなります。「え?! 動きを小さくするだけで?!」 そうです。なぜなら移動距離が小さくなる分筋力的に楽なのでね。形に集中出来るのです。
もし腕の振り等が大きいと「カウント内で動き切る」為素早く動かないといけない。筋力的にも大きな出力が要求される。それが軽減される小さく動く癖がつけられるなら、習得に非常に有利になりえます。
ご意見、ご感想
[…] 移動を少なく、挙動を少なく […]