初心者専門セイちゃんサルサ:つぶやき:「踊っている所みたんだよね」は強力なモチベ

Uncategorized

私のレッスンで新しい人が入ってくると必ず聞いているのがこれ。「なんでサルサやろうと思ったんですかぁ?!」

このニュアンスなのですが、私の言い方だとやもすると「なんで(こんなケッタイな)サルサ(なんて変なモン)やろうと(なんて)思っ(ちゃっ)たんですかぁ?!」かも知れないな。いや、私は英断だと思いますよ。でも普通じゃないよね。外国のペアダンスやろうなんて。

で思った事。特に続く人&モノにする人の殆どは、ソーシャル踊っている一団に遭遇したから。そして「楽しそうだな、かっこいいな」と思ったから、というものなのです。

特に特に海外で遭遇しました、という人は強いモチベでクラス来ますね。よっぽどつまらないか出来るようになる気がしないカリキュラムでも無い限り、出来るようになるまで続けるんじゃないかな。ソーシャルで楽しむイメージが湧けているんだと思う。明確なゴールに向かって努力している感があるんだと思う。

かくいう私も全くそうでしたね。日本で本格的に習う最後の一押しはサルサ・ライブでした。初老の男性と美女が、全くそこで初対面ぽいのに、突然踊りだしたのです。圧倒的な”楽しいねオーラ”に圧倒されました。これをやりたい、習って出来るようになろう、と覚悟が決まりましたね。

もちろんソーシャルだけが趣味ダンスの全てのゴールじゃないと分かっています。パフォーマンスだけの人も多いでしょう。いや、サルサ以外は9割パフォなのでは?! ソーシャルは難しいですよね。見知らぬ異性と触れ合って踊るという、一種の不用心?!、遺伝子からのハイパー違和感に見舞われるのですから。

でも不思議ですね。初対面の異性でも上手く協力体制で踊れると、本当に楽しいくなるのです。踊り終わったあと抱き合いたくなるような。(そして文字通り抱き合う事多いですね。上手く踊れると) これはねぇ文字じゃ説明出来ないや。やらんと分からん。

そこまでぜひ頑張って、レッスン受けて欲しいですね。駆け上がって欲しい。そしてこの中毒性な楽しさを存分に味わって欲しい。

そんな思いでレッスンしています。皆もぜひ来てね!

ps
で、ここまで駆け上がって、でも人間関係難しくなって挫折する人もいる。私はなんとなく「人付き合いの距離感」がキーだと思っている。離れすぎず近づきすぎずの、このバランス感覚ね。

サルサは触れ合うのでちょっと近づきすぎ傾向が強い。意識して「親しき中にも礼儀」かな。そのあたりもコーチング出来るインストラクターになりたいものだ。私もカンペキじゃないですけどね。

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました