セイちゃんレッスン:05/02

Uncategorized

普通科レッスン

2022/05/02 セイちゃんサルサ・レッスン 普通科

解説男性:

男性リード:
男性の役割は2つ。「事前に何をやるか女性にジェスチャーで教える」「女性が動くのについていく(邪魔しない)」です。女性が動くのを助ける、サポートする、助長するとは考えないでください。正確なジェスチャーと”邪魔しない”がキモになります(笑)

手の移動小さく:
手の挙動が大きいと女性のバランスを崩す、ついていくのが大変、早い曲でついていけない等が発生します。なるべく肘より上で動きを完了する様にしてみて下さい。

ライトターン3種:
手のスイングで女性に次の動きを伝える&天使の輪で手を止めて、女性のスピンの邪魔をしない。その様な作業になります。バリエーションの3種は女性の動きは同じなのに、男女とも不思議と違う動きをしている様に感じます。技1つマスターで3度美味しい?!(笑)ぜひ全部マスターして下さい。

クロスボディ2種:
足の動きが難しいはずですが昨日はみんな出来ていました。なんでだろう(笑) 男性はその場からほとんど動かないと考えると上手くいきます。

解説女性:

フォロー歩幅:
女性は男性の事前の動きで「次この技をやるんだ」と察し、カウント5、6、7でそれを実行します。正確に、瞬時に、バリエーション豊富に察し、ほとんど自動的に実行できる様にするのが女性フォローの磨く部分です。

ライトターン系:
カウント5の時まだ前を見ていられるかがキモです。3で手を挙げられますが頑張って回らずにいて下さい。そうするとスムーズに男性の動きに合わせられてスピンをし切る事が出来ます。

クロスボディ系:
常に両腕の下に卵が一個入っている感じで開けておく。そしてカウント5まで前に行くのを待つ。カウント3で行きたくなりますがこちらも我慢。そうすると男性の動きに合わせられます。

バックストップ&フリスビー:
前に向かって回ると言うより、ほとんどその場で回るつもりがいいと思う。そしてフリスビーはカウント7で大きく振り向き切ります。スピンスピードが速いとやりやすくなります。思い切って回ってみて

スポットターン:
腕上げと特殊な足順が難しい。前クロスで回れるとベスト。

技:

スポットターン
ハンマーロック

研究科レッスン

2022/05/02 セイちゃんサルサ・レッスン 研究科

解説男性:

クロス横向き→プッシュ:
クロス横向きはぜひやってみて。私はほぼ100%横向きでやります。おそらくその後の動きもスムーズになると思う。直後のプッシュは押す直前の手の位置が低め、女性の肘下が地面と並行になる様にして下さい。そしてそっと押し込む。投げ捨てると乱暴な印象になるのでやめた方がいいでしょう

手弾き:
横幅5cm、縦幅2cmに収めて弾いて下さい。トランプを捲るイメージが近いかも。ただシュパっと素早く捲る必要がある

肘抜き:
スイッチの入れ替わり後の女性の位置を自分に極近くして下さい。それで初めて横向きのまま肘抜きができます。そして肘抜きができるとカッコいい!(と思う) ぜひスムーズにやれる様にしてみて下さい。

後ろスライド2種:
タイタニックからのバージョンは何もしない123でバックストップの時の後ろステップを1回して下さい。そして3あたりでちょっとだけ後ろに下げる→5で明確に一瞬で下げて下さい。

技:

クロス手弾きフリスビー止めスイッチ2腕抜き
タイタor逆手スイッチ後ろスライド

ご意見、ご感想

タイトルとURLをコピーしました