普通科レッスン
初心者専門セイちゃんサルサ・レッスン 普通科 2025/10/27
解説男性:
初級ルーティンの1曲通し:
男性はまずはこれが出来る様になる様目指してみて下さい。おそらくこれだけでも1分は「繰り返しているなー」とはバレないかろう(笑) ここからちょいちょい難しい技を足していく。私もそんな感じですよ
スイッチ足順:
前クロスと、その後に動かないというのが難しいですね。慣れて、クセになれば簡単になりますが。そこまで行くのはそれほど大変じゃありません
後ろ引き出し:
5cmくらいはしっかり前にリードしましょう。セイちゃんサルサで唯一「力を入れて下さい」の場所かもしれない。その後は力は完全に抜く。このメリハリが大事です。
解説女性:
バックストップ足順:
後ろ向きで止まった時に左足前右足後ろで止まって下さい。最初のうちはこの足順が一番横着バージョンで整理つきやすいです。これで動きをマスターしたら好きにやってもいいですがね。
スイッチ足順:
カウント23の2歩で前に出て欲しい。でも大抵最初のうちは2か3のどちらか一歩だけで前に出がちです。急加速急ブレーキでぐらっと気やすくなります。
スイッチ2回の”自分でいく”:
女性はスイッチ2回では「自分で行く」 男性が引くと同時に自分で前に出て男性に力をかけないのを練習して下さい。もっとも顕著にその特徴が出てくる技で、「自分で行く」を極めて効率よく磨けます。
技:
腕投げ上げ後ろ引き出し
スイッチ2回
レッスン覗き見
レッスンの様子はこちらから覗き見出来ます! 見てみてね!

ご意見、ご感想